スマートフォン
三菱UFJ銀行アプリ「ことら送金」で個人間送金が無料
2025年10月15日 11時00分更新
スマホ「ポイ活プラン」満足度、若年層が全体を牽引‐J.D.Power
2025年10月14日 10時19分更新
株式会社J.D. パワー ジャパンは10月8日、「2025年スマートフォン金融・決済連携プラン顧客満足度調査」の結果を発表した。この調査は、携帯電話各社が提供する金融・決済サービスと携帯電話サービス契約を組み合わせることでポイント還元や特典を拡大する「金融・決済連携プラン」(いわゆるポイ活プラン)の満足度を聴取したものだ。
ICT総研 2025年10月 中部地方5G通信速度実測調査結果を発表
2025年10月8日 10時15分更新
格安SIM利用者数、楽天モバイルがトップ(ALL CONNECT)
2025年9月22日 10時29分更新
株式会社ALL CONNECTは2025年9月19日、同社が運営する通信メディア「オールコネクトマガジン」が実施した格安SIM利用実態調査の結果を発表した。通信費の節約意識が高まる中、格安SIMの利用者は年々増加しており、同社はこの市場の動向を把握するため、2025年8月に格安SIMユーザー420名(20代~60代の男女)を対象にインターネット調査を行った。
ICT総研、2025年8月の中四国5G通信スピードを実地調査
2025年8月22日 10時31分更新
SB、25年4~6月期は増収減益 ファイナンス事業は順調
2025年8月6日 11時45分更新
KDDIが26年3月期第1四半期の決算発表 減益も順調に増収
2025年8月1日 16時29分更新
KDDI株式会社は2026年8月1日、2025年3月期第1四半期の決算を発表した。売上高1兆4,363億円(前年同期比3.4%増)、営業利益2,725億円(前年同期比1.6%減)、親会社の所有者に帰属する当期利益1,711億円(前年同期比3.3%減)と増収減益となった。減益においては、期初からの織り込み済みの一過性の損失73億円が影響した。
北海道・東北の5G速度、ソフトバンクが下りでトップ―ICT総研
2025年7月31日 11時09分更新
PayPay台頭、変わるEC決済の常識 SBペイメントサービス調査
2025年7月9日 11時30分更新
Bペイメントサービス株式会社が実施した「2025年度版ECサイト決済実態調査」によると、これまで主流だった「クレジットカード決済」が年々減少し、代わって「PayPay(オンライン決済)」の利用が急速に拡大しておりEC決済手段のトレンドに変化が見られるようだ。
ICT総研 2025年6月 山手線5G通信速度実測調査結果を発表
2025年6月18日 10時30分更新