携帯電話

ICT総研 2025年10月  中部地方5G通信速度実測調査結果を発表

2025年10月8日 10時15分更新

株式会社 ICT総研 (東京都中央区)は10月8日、中部地方の5G通信速度実測調査の結果をまとめた。

続きを読む»

KDDIが26年3月期第1四半期の決算発表 減益も順調に増収

2025年8月1日 16時29分更新

 KDDI株式会社は2026年8月1日、2025年3月期第1四半期の決算を発表した。売上高1兆4,363億円(前年同期比3.4%増)、営業利益2,725億円(前年同期比1.6%減)、親会社の所有者に帰属する当期利益1,711億円(前年同期比3.3%減)と増収減益となった。減益においては、期初からの織り込み済みの一過性の損失73億円が影響した。

続きを読む»

FCNT、6年ぶりに「らくらくホン」新モデルF-41Fを発表

2025年6月20日 11時45分更新

FCNT合同会社は2025年夏、シニア向け携帯電話「らくらくホン F-41F」をNTTドコモより発売する。

続きを読む»

ICT総研 2025年6月 山手線5G通信速度実測調査結果を発表

2025年6月18日 10時30分更新

 株式会社ICT総研(東京都中央区)は6月18日、山手線5G通信速度実測調査の結果をまとめた。

続きを読む»

ソフトバンク、2025年3月期決算を発表 増収増益

2025年5月9日 12時18分更新

ソフトバンクは5月8日、2025年3月期通期決算を発表した。売上高は前年比8%増の6兆5,44円、営業利益は13%増の9,890億円、純利益は8%増の5,261億円。

続きを読む»

ahamo/irumoユーザーも「docomoコンテンツ決済」に対応

2025年3月3日 10時00分更新

NTTドコモは、3月5日より料金プラン「ahamo」「irumo」契約者向けに「docomoコンテンツ決済(dメニュー掲載コンテンツ)」を追加すると発表。「dメニュー」掲載のコンテンツサービス購入時に利用可能となる。

続きを読む»

NTTドコモ、2024年度第3Qは増収減益

2025年2月10日 09時00分更新

NTTドコモは7日、2024年度第3四半期決算を発表した。
営業収益は前年同期比で+1.1%の4兆5673億円、営業利益は前年同期比で-7.6%の8339億円で増収減益となった。

続きを読む»

日本通信SIM、MVNO部門で満足度1位を獲得

2024年10月1日 10時30分更新

 株式会社J.D. パワー ジャパンは、2024年の携帯電話サービスに関する顧客満足度調査結果を発表した。この調査は、2021年から大手キャリア、バリューキャリア、MVNO、オンライン専用ブランドの4部門に分けて実施されており、今回の調査では業界全体の総合満足度が前年から6ポイント向上し、625ポイントとなった。

続きを読む»

契約しているギガ数ランキング、1位は無制限

2024年6月17日 11時02分更新

株式会社インスレーヴが運営する「WiFiの極み」は、男女230名を対象に携帯電話の利用状況(事業者、料金、データ容量等)や満足度に関するアンケートを実施した。

続きを読む»

ワイモバイル、折りたたみスマホ『Libero Flip』手ごろな価格で登場

2024年2月21日 10時32分更新

 ソフトバンク㈱が「ワイモバイル」ブランドで初となる折りたたみスマホ「Libero Flip」を2月29日に発売すると発表し、2月19日から予約受付を開始した。

続きを読む»