公共団体
北海道「道の駅」ランキング2025発表
2025年4月1日 10時00分更新
2025年3月31日、株式会社リクルート発行の旅行情報誌『北海道じゃらん』は、2025年4月号(2025年3月20日発行)にて「道の駅ランキング2025」を発表した。このランキングは、『北海道じゃらん2025年1月号』で読者から募集した「道の駅満足度アンケート」に寄せられた1578件を集計し、100点満点に換算して総合「満足度」としてランキング化したもの。
「ふるさとチョイスAWARD 2024」革新的な地域活性化事例を表彰
2025年3月25日 11時31分更新
株式会社トラストバンクは2025年3月19日、「ふるさとチョイスAWARD 2024」を開催し、ふるさと納税を活用した地域活性化の優良事例を表彰した。このAWARDは、全国の自治体職員や事業者がふるさと納税を通じて地域創生に貢献した取り組みを称えるもので、今年で11回目を迎える。
2025年成人式~二十歳の集い~顧客満足度調査
2025年1月29日 10時33分更新
Amazonアワード2024発表。ふるさと納税で注目を集めたのは?
2025年1月27日 11時53分更新
2025年1月23日、Amazonは「Amazon.co.jp マーケットプレイスアワード2024」の結果を発表した。このアワードは、お客様満足度、売上、地域貢献、Amazonのサービス活用度を基準に、全10部門の受賞者を選出するものだ。
ふるさと納税の返礼品、2024年最も選ばれたジャンルは?人気の理由とは
2024年12月2日 10時10分更新
2024年11月30日、株式会社CMサイトは、同社が企画編集するランキングサイト『ランキングー!』にて、「ふるさと納税のおすすめ返礼品ジャンル人気ランキング」の結果を発表した。この記事では、投票者のコメントとともに、人気の返礼品ジャンルを紹介している。
住むならどこがベスト?コスパの良さそうな都道府県ランキング
2024年11月28日 10時00分更新
2024年11月26日、不動産メディア「幸せおうち計画」を運営する株式会社AZWAYが発表した調「コスパが良さそうな都道府県ランキング」では、北海道が1位に選ばれた。この調査では、10代から60代以上の588人を対象に、住んでみたいと思う都道府県のコストパフォーマンスに関する意識を探った。世代や性別で異なる評価や、地域ごとの特徴的な魅力が浮き彫りとなる結果となった。
ふるさと納税の人気返礼品は? 688人が選んだ欲しいものランキングTOP10
2024年11月7日 10時30分更新
観光カードグランプリ発表!自治体が誇る隠れた観光地ランキング
2024年9月30日 10時58分更新
株式会社エイチ・アイ・エスは、日本の観光地の魅力を広く発信するための「観光カードグランプリ」の結果発表と表彰式を、東京ビッグサイトで開催中の「ツーリズムEXPOジャパン」内HISブースで行った。
満足度の高い『ふるさと納税サイト』ランキング
2024年9月3日 10時30分更新
街の住みここち & 住みたい街ランキング2024
2024年8月22日 10時38分更新
大東建託株式会社は、過去最大級の居住満足度調査を実施し「街の住みここちランキング」と「住みたい街ランキング」を都道府県別を発表した。この調査は今年で6回目となるが、都道府県版のランキング発表は今回で5回目となる。