情報通信

QRコード決済ランキング発表(JCSI)

2023年9月28日 10時49分更新

 サービス産業生産性協議会では、この度、2023年度「JCSI(日本版顧客満足度指数:Japanese Customer Satisfaction Index)」第2回調査として、7業種(通信販売、エンタテインメント、フィットネスクラブ、銀行、ガス小売、QRコード決済、電子マネー)の顧客満足度を発表した。

続きを読む»

日本ゲーム大賞2023 各賞が決定

2023年9月25日 10時48分更新

 今回で開催27回目を迎える「日本ゲーム大賞(Japan Game Awards)」(主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会、略称:CESA)では、さまざまな観点から優れた作品や人物を表彰する「日本ゲーム大賞2023」の各賞をこのほど決定、9月21日~9月24日に開かれた東京ゲームショウ2023(TGS2023)公式配信番組内で発表ならびに表彰した。

続きを読む»

電子書籍サービス、利用者が最も多いのは?

2023年9月15日 10時00分更新

 ナイル株式会が運営する「Appliv TOPICS」にて、15~69歳男女2,639人を対象に、2023年8月23日~8月30日の期間、電子書籍に関するアンケートを実施した。

続きを読む»

「すごいベンチャー100 2023年最新版」発表

2023年9月12日 10時00分更新

 株式会社東洋経済新報社は、2023年9月11日に週刊東洋経済9/16・23合併特大号「すごいベンチャー100 2023年最新版」の発売にあわせ、週刊東洋経済編集部が独自に選んだベンチャー100社を発表した。

続きを読む»

「顧客満足度調査 2023-2024」発表。日経コンピュータ

2023年8月22日 10時00分更新

 日経クロステック/日経コンピュータは2023年8月21日、「顧客満足度調査 2023-2024」の結果を発表した。同調査はIT関連の製品やサービスを23部門に分け、それぞれについてベンダーの満足度を調査するもの。今回で28回目となる。

続きを読む»

ふだん使っている動画配信サービスは「YouTube」が8割弱で1位

2023年7月5日 11時07分更新

 LINEリサーチは、日本全国の男女を対象に、ふだん動画配信サービスや動画配信サービスを見るときに使うデバイスなどについて調査し、その結果を発表した。

続きを読む»

ARPUは底打ちへ。NTT決算発表

2023年5月15日 13時33分更新

 NTTグループは2023年5月12日に発表した。NTTの2022年度の連結決算は、営業収益は13兆1,362億円(対前年8.1%増)、営業利益は1兆8,290億円(対前年2.4%増)、当期利益は1兆2,131億円(対前年2.7%増)で増収増益。いずれも過去最高を記録し年間計画を達成した。

続きを読む»

女性が選ぶインターネット銀行利用率の第1位は「楽天銀行」 ー ウーマンリサーチ

2023年4月26日 12時30分更新

 こどもりびんぐが運営している「シルミル研究所」では、全国の女性を対象とした調査「ウーマンリサーチ」を実施し、今回は2023年2月に実施した「インターネット銀行についての調査」の結果を発表した。

続きを読む»

ブロードバンドアワード2022

2023年1月24日 12時00分更新

株式会社イードは、満足度の高い通信事業者のベストサービスを選ぶ「RBB TODAY ブロードバンドアワード2022」の結果を発表した。

続きを読む»

未来の市場をつくる100社【2023年版】日経クロストレンド

2022年12月5日 10時10分更新

 株式会社 日経BPは2022年12月5日、マーケティング&イノベーション専門メディア「日経クロストレンド」が作成した「未来の市場をつくる100社【2023年版】」を発表した。

続きを読む»

スマートフォン

記事一覧»

タブレット

記事一覧»

携帯電話

記事一覧»

サーバ

記事一覧»

PC

記事一覧»

ITソリューション

記事一覧»

ネットワーク製品

記事一覧»

アプリ

記事一覧»

ITサービス

記事一覧»

電子書籍

記事一覧»