エネルギー

引越し時の電力契約、3人に1人が切り替えも満足度は高水準

2025年10月7日 09時05分更新

 株式会社シグナストラストと未知株式会社は10月3日、引越し時の電力契約に関する意識調査の結果を公表した。調査は過去5年以内に引越しを経験した155人を対象に実施され、電力契約の変更実態や選定理由、満足度などを分析した結果、消費者の料金志向の強さとともに、手続きや情報収集の煩雑さが切り替えの障壁となっている実態が浮かび上がった。

続きを読む»

レギュラーガソリンが高い都道府県ランキング 長野県がトップ

2025年8月20日 11時45分更新

クチコミサイト「gogo.gs」によると、2025年8月19日時点の全国平均レギュラーガソリン価格は1リットルあたり171.2円で、前週からわずかに0.1円の上昇となった。

続きを読む»

電気料金に満足しているのはわずか17%、LIVIKA調査

2025年8月12日 14時30分更新

 電気料金の高騰が続く中、家計に大きな影響を与えている電気代について、多くの家庭が節約の対象として注目している。「LIVIKA」が実施したアンケート調査では、現在の電気料金に「高い」と感じる人が全体の77%に上ることが明らかになった。

続きを読む»

電力業界NPS調査―大手が新電力を逆転、信頼性とサービスが鍵に

2025年6月27日 09時00分更新

 NTTコムオンラインが実施した電力業界のNPS(Net Promoter Score)ベンチマーク調査2025において、これまで新電力が優位に立っていた顧客推奨度において、一般電気事業者(大手電力会社)が初めて新電力を上回る結果となった。

続きを読む»

継続意向96%、Looopでんき満足度調査

2025年5月27日 10時17分更新

 引っ越しに伴う電気・ガス等の手続き代行サービス「くらしテク」は2025年5月26日、Looopでんきの利用者を対象に実施した満足度調査の結果を発表した。この調査は、実際にLooopでんきを利用している100名を対象に行われたもの。

続きを読む»

住宅用太陽光発電&蓄電池の人気メーカーランキング発表

2025年3月18日 10時35分更新

 株式会社ソーラーパートナーズは2025年3月17日、住宅用太陽光発電と蓄電池の人気商品に関する調査結果を発表した。本調査は、同社が運営する太陽光発電と蓄電池の見積もりサイト「ソーラーパートナーズ」を利用し、2024年に契約された案件を基に集計したもの。

続きを読む»

NTT docomo「ドコモガス」でdポイント経済圏のさらなる強化へ

2025年2月27日 10時00分更新

NTT docomoは2025年2月25日、新たなエネルギーサービス「ドコモガス」を発表した。2025年6月から提供を開始。このサービスは、関東の東京ガス供給エリア、関西の大阪ガス供給エリアでのみの提供となる。

続きを読む»

セット割やポイント還元はお得?おすすめ電力会社ランキング

2024年10月15日 10時47分更新

 電気代の高騰が続く中、多くの家庭が固定費の見直しを検討している。セレクトラ・ジャパン株式会社は、2年以内に電力会社を乗り換えた電気契約者200名を対象に、電力会社の選択理由に関する独自調査を実施した。調査結果によれば、大手携帯キャリアの電力プランが特に人気を集めているが、その理由は必ずしも電気料金の安さにあるわけではないことが明らかになった。

続きを読む»

新電力比較、大阪ガスが総合満足度No.1

2024年8月29日 10時44分更新

株式会社EXIDEAは、総合比較メディア「HonNe」が実施したアンケート調査に基づき、「HonNe Award 2024 ~新電力会社(電気小売)部門~」を発表した。今回の調査では、500人のユーザーからの回答が反映されている。

続きを読む»

風力発電が躍進!地域エネルギー自給率TOP10

2024年7月1日 10時27分更新

 2024年6月28日、千葉大学 倉阪研究室とNPO法人 環境エネルギー政策研究所は、日本国内の市町村別の再生可能エネルギーの供給実態などを把握する「永続地帯」研究の最新結果を発表した。

続きを読む»