エネルギー

実燃費ランキング、総合部門1位は3年連続トヨタ『ヤリス』

2023年4月11日 10時00分更新

 株式会社イードが運営する、マイカー燃費管理サービス「e燃費(イーネンピ)」は、実燃費とカタログ燃費達成率の優秀車種をランキング形式で9部門を表彰する『e燃費アワード2022-2023』を4月7日に発表した。

続きを読む»

世界のEV自動車グループ販売台数トップ10。2022 Q4

2023年3月28日 10時45分更新

 カウンターポイント・テクノロジー・マーケット・リサーチ (英文名: Counterpoint Technology Market Research 以下、カウンターポイント社)は、乗用電気自動車(EV)の販売*は2022年第4四半期に前年同期比53%増加し、2022年合計で1,020万台を超えたという調査結果を含むGlobal Passenger Electric Vehicle Model Sales Trackerによる最新調査を2023年3月1日に初公開した。

続きを読む»

EVを購入するならどのメーカー?

2023年1月5日 11時35分更新

 J.D.パワージャパンは2022年7月に、EV(電気自動車)に関するアンケート調査を実施した。調査結果の中から、将来EVを購入するとしたらどのメーカーを選ぶかや、自動車メーカー以外の企業によるEV参入についての一般消費者の考えを紹介している。

続きを読む»

利用している電気自動車メーカーは?3位「三菱」、2位「ホンダ」、1位は…

2022年12月22日 10時55分更新

株式会社スパコロは、全国20~69歳の電気自動車保有者171名を対象に実施した「ユーザー意識可視化調査 電気自動車編」の結果を発表した。

続きを読む»

地域的エネルギー自給率、秋田県2年連続1位

2022年6月8日 10時00分更新

 千葉⼤学倉阪研究室とNPO法⼈環境エネルギー政策研究所は、⽇本国内の市区町村別の再⽣可能エネルギーの供給実態などを把握する「永続地帯」研究を進めている。16年目となる2021年度の報告書「永続地帯2021年度版報告書」を公表した。

続きを読む»

電気自動車を運転したことが「ある」人は約2割ーパーク24

2022年5月9日 16時00分更新

 パーク24株式会社は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ※」の会員を対象に実施した「電気自動車」に関するアンケート結果を発表した。

続きを読む»

満足度の高い『電力会社 小売』ランキング

2022年3月2日 10時00分更新

 株式会社oricon MEは3月1日、『電力会社 小売』についての満足度調査を実施し、その結果を「オリコン顧客満足度」サイト内)にて発表した。

続きを読む»

「世界で最もサステナブルな企業100社」発表―コーポレート・ナイツ

2022年1月27日 15時00分更新

 カナダのメディア・投資調査会社であるコーポレート・ナイツ社(Corporate Knights)は、「世界で最も持続可能な100社」(The 100 most sustainable corporations of 2022)を発表した。

続きを読む»

家庭用生ごみ処理機、利用率1位は「島産業 パリパリキュー」

2022年1月24日 10時45分更新

 株式会社こどもりびんぐが運営する「シルミル研究所」は、2021年10〜11月に実施した「家庭用生ごみ処理機に関する調査」の結果を発表した。

続きを読む»

スマートモビリティ領域:脱炭素貢献における企業ランキング

2021年12月3日 10時45分更新

 データ解析企業のアスタミューゼと、欧州系グローバル戦略コンサルティングファームのローランド・ベルガーは、共同で日本の脱炭素に貢献するスマートモビリティ領域に関する分析レポートを発表した。

続きを読む»