PC

AIと高画質を備えた次世代Chromebook、レノボが発表

2025年7月4日 11時50分更新

レノボ・ジャパン合同会社は、2025年7月下旬にAI機能を搭載した新型ノートPC「Lenovo Chromebook Plus Gen 10(ジェンテン)」を発売すると発表した。

続きを読む»

ICT総研 生成AIサービス利用動向調査 ChatGPT利用率5割、満足度はNotion AI首位

2025年7月2日 11時00分更新

株式会社 ICT総研 (東京都中央区)は7月2日、「2025年7月 法人向け生成AIサービス利用動向調査に関する調査」の概要をまとめた。

続きを読む»

「子供PC」保護者満足度調査、最優秀賞はVAIO

2023年2月15日 08時38分更新

 株式会社イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、小学生・中学生の保護者を対象に子供が利用しているパソコンに関する顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2023「子供PC」発表した。

続きを読む»

NTTドコモの 新機種、サービスの発表

2021年10月6日 15時57分更新

 NTTドコモは6日に記者説明会を開催し、2021-2022冬春 新商品に関する発表を行った。

続きを読む»

「定額見放題」サービスの利用者が急増【2021年動画配信サービス利用動向調査】

2021年8月18日 12時12分更新

ICT総研は8月17日、「2021年 有料動画配信サービス利用動向に関する調査」の概要をまとめた。
インターネット回線などを活用した有料動画サービスの利用者が急速に増加している。映画、アニメ、テレビ番組などの動画コンテンツを定額制で利用できるサービスが増加して価格が下がってきた影響もあり、有料動画サービス市場の拡大が続いている。また新型コロナウィルス感染拡大によって外出機会が減り、「巣ごもり需要」が高まったことも影響している。
かつては1本あたり数百円程度で視聴できるペイパービュー(PPV)方式が中心だったが、月額1,000円以下で大量の動画を見放題で提供する「定額見放題」サービスの利用者が急増した。

続きを読む»

満足度の高い『Web会議ツール』『ビジネスチャットツール』ランキング発表-オリコン

2020年10月8日 13時00分更新

 「見えない満足を可視化する」をコンセプトに、第三者の立場で顧客満足度調査を実施するoricon MEは、『Web会議ツール』『ビジネスチャットツール』についての満足度調査を実施し、その結果を「オリコン顧客満足度」公式サイト内にて発表した。

続きを読む»

「顧客満足度調査 2020-2021」を発表ー日経クロステック/日経コンピュータ

2020年8月25日 13時17分更新

 日経クロステック/日経コンピュータは8月24日、「顧客満足度調査 2020-2021」の結果を発表した。顧客満足度調査はIT関連の製品やサービスを24部門に分け、それぞれについてベンダーの満足度を調査。25回目となる顧客満足度調査 2020-2021では、新たに「経費精算ソフト/サービス」部門を新設した。回答するのは、企業や自治体などの情報システム担当者。前年と比較可能な21部門中、13部門で首位が入れ替わる激戦となった。新型コロナ禍でテレワークが多く導入される中、テレワークに関連する部門で首位が入れ替わるなど、新型コロナ禍の影響が反映された。

続きを読む»

観光関連サイト閲覧者数ランキング じゃらん net、楽天トラベル2強—日本観光振興協会

2020年2月19日 10時00分更新

 日本観光振興協会は、ネット行動分析サービスを提供するヴァリューズと協同で、2019 年の観光関連 Web サイトの年間閲覧者数を調査した。

続きを読む»

イード・アワード2020「子どもPC」満足度No.1-イード

2020年2月6日 10時00分更新

 イードの教育情報サイト「リセマム」は、小学生・中学生の保護者を対象にパソコンに関する顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2020「子どもPC」を発表した。

続きを読む»

デジタルデトックス・ツアーで人気なのは国内1位「沖縄」、海外1位「ハワイ」―養命酒製造

2020年1月10日 12時08分更新

 養命酒製造株式会社は、ビジネスパーソンの「デジ依存」と「デジ冷え」というテーマで、2019年12月17日~12月18日の2日間でインターネット調査を行い、全国の20歳~59歳のビジネスパーソン1,000名の有効回答を回収し結果を発表した。

続きを読む»