集合住宅向けインターネット満足度ランキング発表!NTT東日本が1位に
2025年3月12日 10時00分更新
2025年3月10日、J.D. パワー ジャパンは、2025年集合住宅向け全戸一括インターネットサービス顧客満足度調査の結果を発表した。本調査は、集合住宅向け全戸一括提供のインターネット回線サービスに関する満足度を測定するもので、今回が初の実施となる。
J.D.パワーによるこの調査では、満足度を「通信品質」「各種オプションサービス」「サポート」の3つの要素に分け、それぞれの影響度をもとに総合満足度スコアを算出。
その結果、総合満足度ランキングの第1位はNTT東日本(580ポイント)、第2位はソニーネットワークコミュニケーションズコネクト(573ポイント)、第3位はNTT西日本(571ポイント)となった。

インターネットは、動画視聴、オンラインゲーム、テレワークなど幅広い用途で利用される生活インフラであり、快適な通信環境が求められている。しかし、このJ.D.パワーによる調査では、通信品質に関する不満の声が多く寄せられいる。「突然通信の速度が遅くなる」と回答したユーザーは39%、「時間帯によって速度が遅くなる、接続が不安定になる」と回答したユーザーは42%に上り、多くの入居者が通信の不安定さを経験していることが明らかになった。
不具合が発生しやすい時間帯については、「平日夜間(18時~24時)」が49%、「土日祝の夜間(18時~24時)」が41%と、利用者が集中する時間帯に問題が発生しやすい傾向が見られた。特に、大規模集合住宅でも通信品質に関する課題が指摘されており、設備の増強など環境改善が求められる。
調査概要
■実施期間:2024年12月中旬
■調査方法:インターネット調査
■調査対象:自宅で集合住宅向け全戸一括インターネットサービスを利用している人(20~74歳男女)■調査回答者数:2,871人
J.D. パワー 2025年集合住宅向け全戸一括インターネットサービス顧客満足度No.1を発表
関連カテゴリー