【関東在住の男女に調査】東京23区「賃貸で住むならこのエリア!」ランキング
2025年5月14日 11時46分更新
■都内の賃貸で住むならここ!賃貸人気エリアランキング!
株式会社NEXERは賃貸検索サイト『エアドア』と共同で、関東在住の男女300名を対象に「東京23区、賃貸で住むならこのエリア」についてのアンケートを行った。
◆第1位 世田谷区 47票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがあった。
・駅近くなら交通の便がよく、街の環境もよいイメージがあるから。(10代・男性)
・治安が良さそうだから。(20代・女性)
・静かで住みやすそう。治安が良さそう。(20代・女性)
・落ち着いた雰囲気。(30代・女性)
・便利で自然も豊かだから。(40代・男性)
・渋谷や新宿が近いしわりと静かそう。(40代・男性)
・住宅街の治安がいい。(50代・男性)
・地盤が強く、交通の便が良い。(50代・男性)
第1位に選ばれた「世田谷区」は、落ち着いた住環境と自然の多さ、子育てしやすい街としての人気が高く、幅広い世代から支持を集めた。アクセスの良さと治安の良さも、住みたい理由として多く挙げられている。
◆第2位 港区 21票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがあった。
・高級感がある。(20代・男性)
・おしゃれで街がきれい。(30代・女性)
・交通の利便性が高いから。(40代・女性)
・セレブな気分になりそうだから。(40代・男性)
・便利でオシャレです。(40代・女性)
・ステータスが高い。(60代・男性)
第2位に選ばれた「港区」は、都心へのアクセスの良さに加え、洗練された街並みや高級感あふれる暮らしが魅力とされ、多くの人の憧れのエリアとして支持を集めた。利便性とステータスの高さが選ばれた理由だ。
◆第3位 杉並区 19票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがあった。
・治安も良さそうで住みやすそうだから。(30代・女性)
・教育にもよさそうだし都内に出やすいから。(30代・女性)
・治安がよさそうで緑が多そう。文化的な感じもする。(50代・女性)
・落ち着いているから。(60代・女性)
・価格も高くなく、ターミナルへのアクセスもよい。(60代・男性)
第3位に選ばれた「杉並区」は、閑静な住宅街と豊かな緑が魅力で、落ち着いた暮らしを求める人々から高い支持を受けた。都心へのアクセスも良く、暮らしやすさと程よいゆとりを両立できる点が選ばれた理由だ。
ということで今回のランキングは以下のようになりました。

第1位に選ばれた「世田谷区」は、緑豊かで落ち着いた住宅街が広がり、子育て世代にも人気の高いエリア。治安の良さやおしゃれなカフェ・商業施設も魅力で、住環境のバランスが取れている点が高く評価された。
参照元:https://airdoor.jp/