2025年6月人気車種ランキングーcars MARKET発表

2025年7月15日 09時00分更新


 グローバルカーライフテックカンパニー・cars株式会社は、自社のオンライン売買サービス「cars MARKET」における2025年6月度の人気車種ランキングを発表した。実際の売買データに基づいたこのランキングからは、消費者の「買ってよかった」という満足感を追求するニーズが浮き彫りになっている。特に、低価格帯の軽自動車やコンパクトSUVが多数ランクインし、コストパフォーマンスを重視する傾向が続いているようだ。

ランキング上位5車種は以下の通りだ。
第5位スズキ ハスラー。遊び心あるデザインと日常使いの機能性を両立し、660ccの軽自動車として維持費が抑えられる点が人気を集めた。月額10,470円から利用でき、「可愛さ」と「実用性」を両立した一台として幅広い層に支持された。
第4位ダイハツ ミライースは、低燃費とシンプルな使いやすさが評価された軽自動車だ。無駄を省いたコンパクト設計が日常の移動手段として高評価を得ており、月額9,810円からという手頃な価格に加え、「経済性」と「実用性」のバランスが消費者の満足に繋がっている。
第3位にランクインしたスズキ スペーシアは、広々とした室内空間とスライドドアの利便性が特徴で、「使いやすさ」に定評がある軽ハイトワゴンだ。小さなお子様がいる家庭や荷物が多い層から特に支持され、月額11,940円から利用できる手軽さも魅力となっている。
第2位スズキ ジムニー。本格的なオフロード性能を持ちながら街乗りでも映えるコンパクトなボディで、無骨なデザインと4WDの走破性が高く評価された。月額7,870円からという手頃な価格も人気の一因で、「アウトドアに強い軽」として個性派ユーザーの心を掴んでいる。
そして第1位に輝いたのは、コンパクトSUVのトヨタ ライズだ。力強いデザインと高い実用性を兼ね備え、1000ccのコンパクトエンジンにより維持費を抑えられる点が評価された。月額13,640円から利用でき、5人乗りの広々とした室内空間も魅力で、街乗りからレジャーまで幅広く対応できる点が、幅広い世代から支持を集める理由だろう。

これらのランキング結果から、消費者が車両価格だけでなく、維持費の安さ、日常での使い勝手、快適性といった総合的な価値に「買ってよかった」という満足を求めていることが明確に見て取れるといえる。

cars 株式会社による調査
クルマ選びやカーライフの不安や疑問に、やさしく答える情報メディア「cars MARKET」(https://cars-enjoy.com/market.html)

関連カテゴリー