食事評価が高い宿ランキング、ビジネス部門1位は鹿児島「南洲館」
2025年10月3日 09時00分更新
楽天トラベルは10月2日、宿泊者からのクチコミに基づいた「楽天トラベル 食事のクチコミ評価が高い宿ランキング」を公表した。このランキングは、2024年9月1日~2025年8月31日に投稿された食事部門のクチコミ点数(5点満点)を集計したものだ。
ビジネス部門:名物「黒豚しゃぶしゃぶ」の「南洲館」が1位
ビジネスカテゴリでは、鹿児島県の「HOTEL&RESIDENCE 南洲館」が1位に選ばれた。名物は鹿児島県産黒豚のしゃぶしゃぶで、特製野菜スープとともに楽しめる。また、奄美大島の伝統料理をアレンジした「豚飯」も付く。2位は香川県「坂出プラザホテル」で、讃岐うどんや手作り豆腐、たこ飯など地元食材を生かした朝食ビュッフェが人気。3位は青森県「天然温泉 淡雪の湯 ドーミーイン青森」で、郷土料理「めったら丼」や「いかめんち」「せんべい汁」などの朝食が好評を博している。

シティ&レジャー部門:「金目鯛の宿 こころね」が3年連続首位
シティ&レジャーカテゴリでは、静岡県の「伊豆・伊東 金目鯛の宿 こころね」が3年連続で1位に輝いた。名物の金目鯛の煮付けは、下田港で水揚げされた大きく肉厚な金目鯛を使用し、長年継ぎ足してきたタレでじっくり煮込むことで旨味を最大限に引き出している。夕食のメインには、しゃぶしゃぶも選択可能で、地元の新鮮な野菜と金目鯛を優しい味わいの出汁で楽しめる。デザートの女将のプリンも人気で、クチコミでは「金目鯛のしゃぶしゃぶはプリプリで美味しい」「手の込んだ地元食材のメニューがどれもおいしかった」との声が寄せられている。
2位は大分県の「別府温泉 眺望の宿 しおり」で、ブランド牛「おおいた和牛」の蒸ししゃぶや旬の食材を生かした会席料理が特徴。四季の移ろいを感じられる器で提供され、関あじの姿造りを楽しめるプランも用意されている。3位は静岡県「伊豆今井浜温泉 今井荘」で、アルコールを含むドリンクや海の幸を中心としたビュッフェスタイルの食事をオールインクルーシブで楽しめる点が高評価となった。

今回の「食事のクチコミ評価が高い宿ランキング」は、宿泊者の食事への満足度を直接反映しており、宿選びにおける重要な指標となるだろう。特に地元食材や調理法へのこだわりが高評価につながっており、ランキング上位の宿は料理体験が滞在の満足度向上の大きな要素であることが伺える。