住宅用太陽光発電&蓄電池の人気メーカーランキング発表
2025年3月18日 10時35分更新
株式会社ソーラーパートナーズは2025年3月17日、住宅用太陽光発電と蓄電池の人気商品に関する調査結果を発表した。本調査は、同社が運営する太陽光発電と蓄電池の見積もりサイト「ソーラーパートナーズ」を利用し、2024年に契約された案件を基に集計したもの。
【調査概要】
・調査対象:ソーラーパートナーズを利用して 2024年に太陽光発電、及び蓄電池を契約した案件
・調査方法:提携している全国の販売施工店から契約報告を受けた情報を集計
・集計期間:工事契約に至った期間が、2024年1月1日から2024年12月31日
2025年 住宅用太陽光発電人気メーカーランキング
太陽光発電メーカーの人気ランキングは全国版(東京都を除く)と東京都版に分けて集計された。
東京都は補助金制度の影響で、全国とは異なる傾向が見られるため、純粋な人気を反映するために全国版から除外している。特に、東京都では防眩パネルの人気が高く、補助金の上乗せが影響している。

【全国版(東京都を除く)】
1位 長州産業 27.06%
2位 Qセルズ 24.03%
3位 シャープ 17.12%
4位 カナディアンソーラー
15.7% 5位 エクソル 7.76%
【東京都版】
1位 長州産業 68.69%
2位 Qセルズ 19.95%
3位 カナディアンソーラー 6.68%
4位 シャープ 2.08%
5位 エクソル 1.3%
長州産業が全国および東京都で1位を獲得した。特に東京都では、北向きの屋根でも採用しやすい防眩パネルが選ばれたことが要因と考えられる。一方、全国ではQセルズが2位にランクインしており、今後のシェア拡大が期待される。
2025年 家庭用蓄電池人気メーカーランキング
蓄電池の調査では、メーカーランキングと商品別ランキングが発表された。

【メーカーランキング】
1位 ニチコン 19.3%
2位 長州産業 18.8%
3位 長府工産 16.2%
4位 オムロン 13.9%
5位 シャープ 12.5%
【商品別ランキング】
1位 長州産業 12.7kWh
2位 長府工産 14.9kWh
3位 オムロン 12.7kWh
4位 シャープ 9.5kWh
5位 ニチコン 14.9kWh
メーカーランキングでは、ニチコンが3年連続で1位となった。長州産業や長府工産も高いシェアを維持している。特に長府工産は、ニチコン製の蓄電池をOEM供給し、20年の有償保証を付けられる点が支持されたと考えられる。
また、商品別ランキングでは、大容量化の傾向が顕著に表れた。昨年の上位機種が「シャープ9.5kWh」「長州産業9.8kWh」「ニチコン9.9kWh」だったのに対し、今年は「長州産業12.7kWh」「長府工産14.9kWh」「オムロン12.7kWh」と、より大容量の製品が人気を集めた。
この結果から、蓄電池市場では「全負荷型」「ハイブリッドタイプ」「大容量」に加え、「保証」の要素も重要視されるようになっていることがわかる。
詳しい調査結果やランキングの詳細は、以下のリンクから確認できる。
https://www.solar-partners.jp/contents/85620.html
関連カテゴリー