ブランドがもたらす幸せとは? 日経クロストレンド”顧客幸福度”ランキング公開
2025年4月15日 10時32分更新
株式会社 日経BPは2025年4月14日、ブランドの新たな価値指標として注目される「顧客幸福度」に関する2025年版ランキングを発表した。この調査は、日経クロストレンドとファンベースカンパニーのファン総合研究所との共同調査によるもので、消費者がある企業やブランドの存在によってどれほどの幸福を感じているかを可視化する「顧客幸福度」を指標化し、15業界50ブランドを対象に評価されている。
調査は2024年11月18日~25日にかけてインターネットを通じて実施され、全国の18歳~69歳の男女計4万2031名から有効回答を得ている。質問内容は「〇〇〇(企業・ブランド)があることで、あなたはどの程度幸せを感じますか?」というもので、11段階(0〜10点)のスコアを取得し、その平均値を10倍した数値を「顧客幸福度」としてランキングに反映されたもの。
「顧客幸福度」総合ランキングトップ10

対象となった業界は、一般消費財から小売・サービスまで幅広く、具体的にはコンビニ、ビール、回転ずしチェーン、国産車、ファストフード、デジタルカメラ、テーマパーク、携帯キャリアなどが含まれる。各業界での上位ブランドや、総合ランキングトップ10は、特集記事内で詳しく紹介されている。
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01142/00001/
企業やブランドが顧客との関係性を再定義する上で、今後「顧客幸福度」が新たな評価軸として注目されるかもしれない。
関連カテゴリー