尾張・三河地区のタクシー運賃の値上げを発表

2025年10月29日 11時06分更新


 国土交通省中部運輸局は10月28日に「尾張・三河地区タクシー運賃改定について」を公示した。

新運賃は以下の通り。
普通車上限運賃
・現行運賃(上限運賃)
初乗:1.124km 630 円
加算:253m 100 円

・改定運賃(上限運賃)
初乗:1.05km 650 円
加算:228m 100 円

新運賃の実施日は12月1日からとされている。

中部運輸局は今回の運賃の値上げについて、運転者の労働条件の改善が主要な理由のひとつとしてあげている。タクシーサービスの質を維持するためには運転者の労働条件について一定の水準を確保することが必要となっている。

今回の運賃の値上げの実施により、運転者の労働条件の改善が適切に図られるよう、愛知県タクシー協会に対して、「適切に運転者の労働条件の改善措置を講ずること。」「運転者の労働条件改善についての考え方を利用者に対して積極的に表明するとともに、運転者の労働条件の改善状況及び講じた措置等を自主的に公表すること。」について指導をすることとした。

参照元:https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/press/pdf/jikou2025102801.pdf(抜粋)

関連カテゴリー