No.1調味料は「ほりにしブラック」調味料選手権2022

2022年10月26日 10時00分更新


 一般社団法人日本野菜ソムリエ協会は、調味料の魅力を社会に広めるイベント『調味料選手権 2022』を、「調味料の日」を記念して開催した。

 13回目を迎える今回は関西で初開催し、全国各地から開催史上最多の184品の調味料がエントリーした。調味料ソムリエら食の専門家による一次専門家食味審査会で選抜された33品が、阪神梅田本店で10月19日~24日の6日間開催された最終審査会に臨んだ。

会場では一般来場者による投票と、同時開催の販売会による販売数、さらに調味料選手権公式Instagramの「いいね!」による投票の合計に加え、一次専門家食味審査会での得点を加味した上で、総合1~3位を発表。また商品の独自性や個性を評価した各部門最優秀賞、特別審査員による特別賞を決定した。
それら審査の結果、『調味料選手権 2022』総合第1位の栄冠は、Orange アウトドアショップ 燻製アウトドアスパイス「ほりにしブラック」に輝いた。

《 総合第1位 》燻製アウトドアスパイス 「ほりにしブラック」
/ Orangeアウトドアショップ(和歌山県)
燻製岩塩で燻製の「ワイルドさ」を感じさせつつ、マッシュルームや椎茸などの「上質」な旨味を掛け合わせ、「ワイルドで上質」な味を実現。ゆで玉子・チーズ・ソーセージ、さらにカルパッチョや刺身などの生ものにも香ばしい燻製の風味がマッチ。肉・魚・野菜など何でも合う万能スパイス調味料
《 総合第2位 》ネギイチバン
/ 株式会社風土食房(千葉県)
ラジオ番組の『千葉のご当地調味料を作ろうプロジェクト』にて生産量全国NO.1を誇る千葉県産のネギを使った調味料。長ネギたっぷりのピリ辛調味料!ごはんにのせて、または冷奴、冷しゃぶなどのお肉料理、麺類におすすめ。ご当地部門ダブル受賞
《 総合第3位 》WASABBQ 太陽と青空のわさび
/ 株式会社田丸屋本店(静岡県)
わさびと数種類のスパイスと鰹&昆布だしをブレンド。素材の旨みを引き立てるグリル料理向け調味料。わさびの辛味とガーリックの旨みがワイルドに調和。グリルした肉、魚、チーズなどにおすすめ

その他受賞商品一覧は以下の通り

・日本野菜ソムリエ協会(「調味料選手権2022」

関連カテゴリー