ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが日本1位、アジア4位のテーマパークにも選出!世界の人気テーマパーク2017
2017年7月6日 14時03分更新
旅行サイト「TripAdvisor」は、旅行者の口コミ評価をもとにしたトラベラーズチョイスアワード、「トリップアドバイザーの口コミで選ぶ 世界の人気テーマパーク 2017」を発表した。
日本のテーマパークで今年1位に選ばれたのは、2016年に15周年を迎えた『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』。2013年から発表しているテーマパークランキングで『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』は、2013年と2014年には『東京ディズニーシー』と『東京ディズニーランド』に次いで3位、2015年は『東京ディズニーランド』、『東京ディズニーシー』、『ふなばしアンデルセン公園』に次いで4位、そして昨年2016年は『東京ディズニーシー』に次いで2位だったが、2017年、ついに国内1位を獲得。今年はアジアのランキングでも日本の施設として歴代最高位となる4位にランクインした。
■ 日本のテーマパークランキング トップ10(カッコ内は前年順位)
■ アジアのテーマパークランキング トップ10
「日本で今、1番勢いと人気のあるテーマパークといえばUSJでしょう。人気映画ハリーポッターを筆頭に様々な映画の世界へとあなたの気持ちを連れて行ってくれること間違いなしです!」と絶賛する人も多い『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』。
「ディズニーが完璧主義を貫くタイプなら、ユニバは大らかな雰囲気で自由奔放なタイプです。」、「いいなぁと思ったのが、クルーが気さくでサービス精神にあふれていた。さすが大阪だなと感じた。」といった口コミが寄せられており、大阪ならではの雰囲気も人気の要因となっている。
また、「赤ちゃんと3歳児それに夫婦で行きました 子供も飽きる事なく遊べ親は美味しい料理にアルコール… 本当楽しい所です。」、「新しいアトラクションが増え大人も楽しめるパークになっていました。」、「60過ぎの夫婦でも楽しめる」、「観客参加型のイベントが特に気に入っていて年少の子供も大喜びです。」というように、年齢問わず楽しめるパークであるところも支持されている。
口コミで見るところ、一番の人気はやはりハリーポッター。「アトラクションに乗らず、城内見学のみも可能。細部までよく再現されており、ハリポタ好きにはたまりません。」、「ハリーポッターの世界観に浸れます。」、「ハリーポッター 再現率の高さに感動。」と、多くの人がハリーポッターの世界観が忠実に再現されていることへの感動を綴っている。
園内がたいへん混んでいて「人が多すぎてアトラクションが回れない。」といった口コミも多いが、入念に下調べをして訪問日や時間を選ぶことで混雑を回避したという人も。また、エクスプレス・パスやロイヤル・スタジオ・パスを購入した人も多く、パスを購入したことに関する満足度は高いようだ。
アジアで一番人気のテーマパークは『ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)』だった。日本語の口コミも多く投稿されており、日本人観光客の間でも評判は上々のようだ。
「そんなに広くないので1日で十分楽しめた。」、「コンパクトにまとまり全部を制覇」、「小規模なので子連れには周りやすかったです。乗り物もグリーティングもほぼ待ち時間なく、長い待ち時間でも20分程でした。」、「日本のUSJに比べるとだいぶ小さくまわりやすいです。」というように、USJに比べるとUSSは比較的小規模でコンパクトで周りやすいという口コミが多かった。
また、「USJと同じアトラクションでも、乗り物や内容が少し違うので、楽しめると思います。」、「USJ には ないアトラクションが体験でき面白かった。」という口コミにもあるように、アトラクションの内容をUSJとUSSで比較してみるのも楽しいかもしれない。
なお、日本に無いアトラクションの中では「トランスフォーマー・ザ・ライド」が人気を集めていた。
■調査方法
2016年1月~12月の1年間にトリップアドバイザー上のテーマパーク施設に投稿された世界中の旅行者の口コミ評価(5段階)の平均、投稿数などをもとに、独自のアルゴリズムで集計。
関連カテゴリー