山梨県内の日帰り温泉施設、満足度ランキングを発表『山梨日帰り温泉巡り 山梨の湯』
2017年6月14日 13時27分更新
株式会社サウンドエフが運営しているサイト『山梨日帰り温泉巡り 山梨の湯』で、山梨県内の日帰り温泉施設の人気ランキングを発表した。
1位のみたまの湯は「お風呂に入りながら夜景が見えて最高に癒やされます 風呂良し景色良し最高です。」「山梨好きの静岡人で、今回はぶどう狩りの帰りに寄りました。ランキング一位に相応しい温泉施設でした。妻は、泉質が大変に気に入り、僕は露天風呂の景色と食事が大のお気に入りでした。二時強で家から掛かりますが、ぜひまた行きたい温泉です。」といったコメントがよせられており、日中から夕暮れ、夜景と時間帯問わず眺めが素晴らしいという評価が多いようだ。
2位の湯めみの丘は「肌があまり強くない私ですが、お風呂上がりにはつるつるすべすべになりまた行きたいと思います。」「源泉掛け流し、加水なし、微かな流黄泉の匂い、炭酸、ナトリユウム、身体が温まり肌がスベスベになり超熱湯から温湯まで色々な温度帯が有り最高の温泉でしたし受付の女性もニコニコ接客も良かったです。」と、こちらは泉質が人気を集めている。
3位はほったらかしの湯で「朝は幻想的な風景が見られ、昼には晴れていれば富士山が望め、夜には美しい夜景が見られ最高です。」「地元のコンビニに立ち寄った時に、親切に教えていただきました。山の上から見下ろす絶景の夜景に感動しました。是非また行きたい温泉です。」と、地元の利用者からも好評を得ている。
同ランキングのそれぞれのコメントで、多くのユーザーが館内「サービス」についてコメントしていた。眺めが良くても、泉質がよくても、食事が美味しくても、利用者への心配りを第一に考えている施設を選択できるよう、このランキングのコメントを参考に立ち寄ってみてはどうだろうか。