アンコールワット遺跡群が2年連続で1位!トリップアドバイザー「日本人に人気の海外観光スポット2016」

2016年12月13日 11時21分更新


 旅行サイト「TripAdvisor」の日本法人であるトリップアドバイザーは、「日本人に人気の海外観光スポット2016」を発表した。今年のランキングは、『アンコールワット遺跡群』(カンボジア)が2年連続で1位に選ばれたほか、褐色縞模様の砂の層と光のコントラストが神秘的で美しい写真が撮れると話題の『アンテロープキャニオン』(アメリカ)が昨年の47位から2位に順位を上げ、ランクインした。
 
 今年のランキングは、地域別に見るとヨーロッパが28ヶ所と、ランキング50位の半数以上を占めており、日本人旅行者にはヨーロッパが人気のある旅行先ということが分かった。一方で、どこを見てよいのかわからないほど美しい神秘的な白亜のモスクと口コミで絶賛されている『シェイク・ザイード・グランドモスク』(アラブ首長国連邦)や特に早朝に見える日の出と海の景色が想像を超える眺めと話題のハワイのマウイ島にある『ラニカイ ピルボックス トレイル』(アメリカ)など7ヶ所がランキングに初登場。日本人にはあまり馴染みのない国の観光スポットや定番の国ながらあまり知られていない観光スポットなど、口コミならではの視点から見える海外の人気観光スポットランキングになっている。
 
 
【日本人に人気の海外観光スポット 2016 トップ50 】 (※()内は昨年順位。「初」は今年初登場。)
d1853-442-580197-0
 
 
■1位『アンコールワット遺跡群』(カンボジア)-朝日が昇る中、徐々に見せる寺院の姿が美しい世界遺産
d1853-442-633325-1
 
 日本人に人気の海外観光スポットは、去年に引き続き『アンコールワット遺跡群』が第1位にランクインした。「想像以上に大きく、素晴らしかったです」「歴史の深さを実感」「世界遺産の中でも群を抜いて良かったアンコールワット」とその存在感と偉大さを伝える口コミが多々寄せられている。また、その見どころの多い『アンコールワット遺跡群』を十分に満喫できるよう「持っていくと便利なもの。」や歴史を十分理解しながら見学できるよう「初めていかれる方は事前に勉強するか現地ツアーに一日参加されることをお勧めします。」と口コミサイトならではの旅行者からのアドバイスが多く見受けられる。
 
 
■2位『アンテロープキャニオン』(アメリカ)-褐色縞模様の砂の層と光のコントラストが神秘的な砂漠の渓谷
d1853-442-341999-2
 
 昨年の47位から2位に人気が急上昇した『アンテロープキャニオン』は、砂岩が雨と風による浸食によって形成された渓谷で、「幻の光が差し込むアンテロープキャニオン。本当不思議な場所でした。あの光が差し込む感じは今でも忘れません。グランドキャニオンに行くツアーのセットで寄れますので、ここは必ず来た方が良いです。」と褐色の縞模様の砂の層と上から照らされる日の光とのコントラストや色彩の美しさを伝えた口コミが多々寄せられている。
 
 
【評価方法】
2015 年 10 月~2016年 9 月の 1 年間に、海外の観光スポットに投稿された日本語の口コミ評価(5 段階)の平均、口コミの投稿数などをもとに、独自のアルゴリズムで集計。
 
 
 

関連カテゴリー