「街の幸福度 & 住み続けたい街ランキング 2021<首都圏版>」 ー いい部屋ネット
2021年9月9日 11時33分更新
大東建託は、過去最大級の居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2021<首都圏版>」「いい部屋ネット 住み続けたい街ランキング2021<首都圏版>」として集計し、発表した。
■街の幸福度(自治体)トップは、埼玉県比企郡鳩山町
1位は、県のほぼ中央に位置する埼玉県比企郡鳩山町で、唯一偏差値が80台の高い評価となっている。2位は、「住みここち(自治体)ランキング」では9位の神奈川県横浜市都筑区。3位は、「住みここち(自治体)ランキング」では1位となっている東京都中央区となった。
■住み続けたい街(自治体)トップは、神奈川県三浦郡葉山町
1位は、三浦半島西部に位置する神奈川県三浦郡葉山町。2位は神奈川県逗子市で、「街に誇りがある」「街に愛着がある」の両ランキングでは9位となっている。3位は、「街に誇りがある」は1位、「街に愛着がある」では2位と各ランキングでも評価の高い鎌倉市という結果になった。
■街の幸福度(駅)トップは、みなとみらい(みなとみらい線)
1位は、「住みここち(駅)」1位、「住みたい街(駅)」4位と各ランキングでも評価の高いみなとみらい(みなとみらい線)。2位は、有明・国際展示場・東京ビッグサイト・有明テニスの森の近隣4駅を統合した有明A(りんかい線)。3位は、同率で「住みここち(駅)ランキング」では8位、「街に誇りがある」「街に愛着がある」の両ランキングでは3位と4位の東大前(東京メトロ南北線)と、「住みここち(駅)ランキング」で5位、「街に誇りがある」「街に愛着がある」の両ランキングでは2位の表参道(東京メトロ銀座線)という結果になっている。
■住み続けたい街(駅)トップは、元町・中華街(みなとみらい線)
1位は、「住みここち(駅)」6位、「街に誇りがある」「街に愛着がある」の両ランキングでは1位と高い評価を得ている元町・中華街(みなとみらい線)。2位は鵠沼海岸(小田急江ノ島線)で、「街に愛着があるランキング」では3位となっている。3位は本鵠沼(小田急江ノ島線)で、「街に愛着があるランキング」では7位となっている。