「池袋駅まで30分以内」でお得な駅は?!SUUMO「中古マンション価格相場が安い駅ランキング2019年版<ファミリー編>」

2019年7月9日 14時31分更新


Pocket

 リクルート住まいカンパニーが運営する不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』は、「池袋駅まで30分以内・中古マンション価格相場が安い駅ランキング2019年版<ファミリー編>」についてアンケート調査を実施、その結果を発表した。

■池袋駅まで30分以内・中古マンションの物件相場が安い駅ランキング2019年版
<ファミリー編>(70平米~100平米未満の物件)
190709s1
※対象:駅徒歩15分圏内にある専有面積70平米以上~100平米未満の物件
※その他、調査概要は次ページに記載しています
 
 1位は東武東上線・みずほ台駅、2位はみずほ台駅から1駅の東武東上線・柳瀬川駅となり、隣り合う駅が1・2位にランクイン。専有面積40平米以上~70平米未満の物件を調査対象にしたカップル編でも、この両駅共に価格相場が同額で2位だったため、池袋にアクセスしやすい中古マンションをお得に探すなら、注目の街と言えそうだ。
 
 トップ10で池袋駅までの所要時間が最短だったのは6位・東久留米駅。西武池袋線で乗り換えせずに約17分で池袋駅にたどり着く。東久留米駅には、コンビニやスーパー、飲食店、保育所などがある商業施設「エミオ 東久留米」が直結している。駅周辺にはマンションが立ち並び、銀行やスーパーなど生活に便利な施設がそろっている。そして駅西口から市役所方面にまっすぐに伸びる道路の奥に、富士山の雄姿が眺められる点も特徴的。
 
 価格相場に目を向けてみると、3位・新座駅は2470万円で、4位・西浦和駅は2580万円。この2つの駅はJR武蔵野線で3位・新座駅~北朝霞駅~4位・西浦和駅という順に並んでおり、価格相場が大きく離れていないのも納得いく気がする。
 ところが3位と4位にはさまれた北朝霞駅は今回トップ10圏外だった。そんな北朝霞駅の価格相場はというと、3480万円。お隣の新座駅と比べると、なんと1010万円も価格相場が高いのだ。確かに北朝霞駅は駅舎こそ違うがすぐ近くに東武東上線・朝霞台駅があるため近隣住民は2路線を使うことができ、駅周辺の商業施設も新座駅より充実している。価格の安さが魅力の新座駅と、生活に便利な北朝霞駅。1駅しか違わなくても駅の特徴はガラリと変わるという分かりやすい例と言えるだろう。
 
 
■調査概要
・調査対象駅:池袋駅まで電車で30分圏内の駅(掲載物件が11件以上ある駅に限る)
・調査対象物件:駅徒歩15分圏内、築年数40年未満、物件価格相場500万~2億円、専有面積70平米以上100平米未満、敷地権利は所有権のみ
・データ抽出期間:2019/1~2019/3
・物件相場の算出方法:上記期間でSUUMOに掲載された中古マンション価格から中央値を算出
・所要時間の算出方法:株式会社駅探の「駅探」サービスを使用し、平日の日中時間帯の検索結果から算出(乗換時間を含む)
※駅名および沿線名は、SUUMO物件検索サイトで使用する名称を記載している
※ダイヤ改正等により、結果が変動する場合がある
※乗換回数が2回までの駅を掲載
※所要時間には駅から駅への徒歩移動時間を含む(例:大手町駅⇔東京駅間の移動距離など)
 
 
 

関連カテゴリー