日本人に人気の神社仏閣 ランキング発表、1位は「伊勢神宮」―トリップアドバイザー

2020年4月21日 11時45分更新


 トリップアドバイザー株式会社は、旅好きが選んだ神社仏閣の人気ランキングを発表した。新型コロナの影響で外出自粛が続いている今、ランキングを参考に終息したら行きたい場所をリストアップしてみてはどうだろうか。

 ランキングには全国各地に点在する14の神社と16の寺院がランクイン。このうち8箇所が初登場、さらに山梨県から初めてランキングに選ばれた神社も。有名なものから新たに注目が集まる神社仏閣まで、バラエティに富んだトップ30。

■旅好きが選ぶ!日本人に人気の神社仏閣 2019 トップ30
※()内は前年順位。「初」は今回初登場。

1位(1)伊勢神宮/三重県伊勢市

2位(-)大神神社/奈良県桜井市

3位(5)出雲大社/島根県出雲市

4位「初」湯殿山神社/山形県鶴岡市

5位「初」瑠璃光院/京都府京都市

6位「初」圓光寺/京都府京都市

7位(4)厳島神社/広島県廿日市市

8位(3)永観堂禅林寺/京都府京都市

9位(9)三十三間堂/京都府京都市

10位(-)鵜戸神宮/宮崎県日南市

11位「初」智積院/京都府京都市

12位(12)東大寺/奈良県奈良市

13位(-)書寫山圓教寺/兵庫県姫路市

14位(21)明治神宮/東京都渋谷区

15位(2)高野山/和歌山県高野町

16位「初」戸隠神社 奥社/長野県長野市

17位(-)羽黒山五重塔/山形県鶴岡市

18位(11)唐招提寺/奈良県奈良市

19位(10)中尊寺 金色堂/岩手県平泉町

20位(14)宇佐神宮/大分県宇佐市

21位「初」北口本宮冨士浅間神社/山梨県富士吉田市

22位(7)三峯神社/埼玉県秩父市

23位(-)瑠璃光寺五重塔/山口県山口市

24位(-)興福寺/奈良県奈良市

25位(-)東寺/京都府京都市

26位「初」上賀茂神社/京都府京都市

27位(16)大本山 永平寺/福井県永平寺町

28位(17)建仁寺/京都府京都市

29位(24)三千院/京都府京都市

30位「初」武蔵一宮 氷川神社/埼玉県さいたま市

関連カテゴリー