観光列車旅に関する「満足度」アンケート調査を実施、1位には4つランクイン―エアトリ
2019年7月22日 12時28分更新
総合旅行プラットフォーム「エアトリ」を運営する株式会社エアトリは、20代~70代の男女1,028名を対象に「観光列車旅」に関する調査を実施した。全員が「良かった」と答えた列車が4つ!なかなか手が出ない?「観光列車に興味はあるが、乗った経験なし」が半数超え。
■調査背景
大人の旅行の楽しみ方の一つとして人気なのが「観光列車」。車窓からの景色や優雅な雰囲気を楽しむだけでなく、オリジナルグルメや内装など、各鉄道会社が趣向を凝らした電車を走らせている。そこで、今回は各観光列車に乗ったことがある人の中で「良かった」と回答した人の割合を集計し、「乗って良かった観光列車ランキング」を作成した。
■調査結果
調査1:今まで列車に乗ることが目的の旅(観光列車旅)に行ったことはありますか?
「経験あり」は27.8%と約1/4に留まる一方で、「経験はないけど興味がある」と回答したのは過半数の52.7%となった。金額や場所、運航スケジュール等の問題でなかなか手を出せずにいる人が多いようだ。また、上品な雰囲気に気後れしてしまう人もいるのかもしれない。
調査2:(観光列車旅に「行ったことがある」と回答した人)今年、「観光列車旅」に行く予定はありますか?
「観光列車旅」の経験者は27.8%に留まった一方で、経験者のうち22.4%は今年も行く予定をしており、リピーター率の高さが伺えた。一度経験したら観光列車の楽しさにハマる人も多いようだ。
調査3:(観光列車旅に「行ったことがある」「行ったことはないが、興味がある」と回答した人)観光列車の良いところはどこですか?
1位は「景色を楽しめる」(77.8%)、僅差で「楽しみながら移動ができる」(72.1%)が2位となった。観光列車は席の配置や車窓が景色を楽しめるように工夫されており、何も考えずに景色を楽しむのが大人の贅沢として喜ばれているようだ。また、観光列車で楽しんだ次に到着地の観光で更に楽しめるのも時間に無駄がなく、優れた点として考えている人が多いことが分かった。
調査4:乗って良かった「観光列車」TOP5
各観光列車につき、実際に乗ったことがある人の中で「良かった」と答えた人の割合を基にランキング化したところ、なんと「フルーティアふくしま」「四国まんなか千年ものがたり」「伊予灘ものがたり」「特急 海幸山幸」の4つにおいては乗った全員が「良かった」と回答した。
<各観光列車の特徴について>
フルーティアふくしま
“走るカフェ”をコンセプトに福島県産のフルーツを使用したオリジナルスイーツやドリンクを楽しめる。カウンター席やボックス席が用意されており、多様な楽しみ方を提供している。
四国まんなか千年ものがたり
“大人の遊山”をコンセプトに大歩危・小歩危の絶景を眺めながら、地元食材にこだわった色鮮やかな料理や地酒を楽しめる。内装は “日本のたたずまい”をコンセプトに和テイストを強めたデザインとなっている。
伊予灘ものがたり
愛媛の美しい海沿いを走るレトロモダンな列車。上り・下り、時間帯によって4種類の食事を楽しむことができる。伊予灘のクライマックスである夕日を連想させる「茜色」と太陽や柑橘類の輝きを表す「黄金色」を基調とした配色が特徴。
特急 海幸山幸
その名の通り、海岸線を走っていたと思ったら、緑濃い山間へと入り、変化に富んだ景色を楽しめる。列車には地元の飫肥杉(おびすぎ)を使用しており、リゾート感と温かみを感じることができる。
●乗車経験者の意見
・観光列車は高額な中、高すぎず価格と内容のバランスが良い。(四国まんなか千年ものがたり)
・景色が良かった。滅多に通る路線ではないので貴重な体験となった。本数が少ない路線なので高額な追加料金を支払わずに済むこの列車は移動手段としても有用。(奥出雲おろち号)
・何回も乗ったが、紅葉シーズンは見事な紅葉が見られる。他のシーズンでも黒部峡谷の様々な景観が楽しめる。(黒部渓谷トロッコ電車)
・日本酒が味見できて購入もできました。(越乃Shu*Kura)
●これから「観光列車旅」を検討している人へのアドバイス
・日常生活に、仕事に疲れた時、思い切って乗ってみるのはどうでしょう。(60代・女性)
・ただ単に列車に乗るだけでなく、自分で計画を立て途中下車したりしながら移動すれば楽しい。(60代・男性)
・ご当地のお弁当を堪能するのはあまりケチらず選ぶのが本当におすすめです。(40代・女性)
・運航日や料金等を良く調べて、予約して頂きたい事。それと、それぞれのグッズ販売等が有るので、前もってある程度の予定を立てておいた方が良いです。数量限定の場合が有ります。また、それぞれの乗り換え時間や接続時間が有るので計画段階から綿密に。(60代・男性)
・列車の旅は、ゆったりのんびりしていて、忙しい日常を離れた非日常感たっぷりです。あくせくせず、のんびりと旅を楽しめばよいと思います。(50代・女性)
・事前にどちら側に何が見えるかを把握しておくと座る時や乗ってる時に更に楽しめる。(20代・男性)
■調査概要
調査タイトル :「観光列車旅」に関するアンケート調査
調査対象 :20代~70代の男女1,028名
調査期間 :2019年7月4日~7月7日
調査方法 :インターネット調査
調査主体 :株式会社エアトリ