マクドナルドを食べる頻度や好きなハンバーガーについての調査 ー LINEリサーチ
2021年5月31日 10時00分更新
LINEリサーチは、日本全国の男女を対象に、日本マクドナルドが7月に創業50年を迎えるのに合わせ、マクドナルドを食べる頻度や好きなハンバーガーについて調査し、その結果を発表した。
■マクドナルドを食べる頻度は?どの年代も「月に1日」がもっとも多い
飲み物などを含めマクドナルドの食べ物を、どのくらいの頻度で食べているか聞いたところ、「全く食べない(飲まない)/マクドナルドを知らない」という人は3%と少数派。身近な存在のマクドナルドですが、改めて多くの人が利用していることがわかる。
全体の頻度としてもっとも多いのは「月に1日」で約3割。さらに約半数が「月に1日」以上マクドナルドを利用していることがわかった。年代別にみると、10~40代はいずれも「月に1日」以上が5割台で、10代・30代で割合がやや高め。20代・40代はほぼ横ばい、50代になると4割程度に下がります。50代は「半年に1日」以下が約25%と、他の年代に比べて高い割合になった。
グラフにはないが「週に1日以上」利用する人は、女性と比べて男性に多く1割超だったとのこと。
■人気のハンバーガーTOP2は「ビッグマック」、「てりやきマックバーガー」
次に、前の質問で「全く食べない(飲まない)/マクドナルドを知らない」と回答した人を除き、マクドナルドのハンバーガーメニューで一番好きなものを聞いたところ、全体のTOP3は、「ビッグマック」、「てりやきマックバーガー」、「ダブルチーズバーガー」という結果に。「ビックマック」は特に男性40~50代で1位と高い人気があった。2位の「てりやきマックバーガー」は、30代の男女と、40代の女性で1位。3位の「ダブルチーズバーガー」は、比較的若い年代で上位にランクインしており、女性10~20代で1位となっている。
続く4位は「えびフィレオ」、6位は「フィレオフィッシュ」とシーフード系のバーガーがランクイン。「フィレオフィッシュ」は上の年代に人気があるようで、男女ともに50代で上位にランクインしている。期間限定のメニューでは、「月見バーガーシリーズ (期間限定)」が5位にランクインした。期間限定のメニューは20~40代を中心に人気があるようだ。10位の「チキンクリスプ」は、男性10~20代でランクインした。
男女別にみると「ビッグマック」は圧倒的に男性人気が高く、男性では30代を除いたすべての年代で1位となっている。30代男性では「てりやきマックバーガー」が1位なものの、「ビッグマック」も僅差で2位だった。
一方女性は「えびフィレオ」の人気が高いようだ。すべての年代でランクインしており、50代女性では1位となっている。男性では10代のみ「えびフィレオ」がランクインしている。
そのほかにもチーズ系バーガーは若い女性に人気があり、「ダブルチーズバーガー」は10~20代女性で1位、「エグチ(エッグチーズバーガー)」や「チキチー(チキンチーズバーガー)」は10代女性でランクインした。「グラコロシリーズ(期間限定)」は男性よりも女性人気が高い傾向にあり、女性では20代と30代でランクインし、女性30代では2位となった。
その他、期間限定のシリーズでは、20代以上を中心に、「月見バーガー」「チキンタツタ」シリーズがランクイン。月見バーガーは女性の20代以上ではすべてランクインした。
関連カテゴリー