話題の人賞、芸人タレント部門受賞は「なかやまきんに君」LINE NEWS AWARDS 2023

2023年12月14日 10時00分更新


 LINEヤフー株式会社は、芸能・⽂化・スポーツ・音楽の各分野で話題になった“その年を彩った人”を表彰する「話題の人賞」、“社会課題を工夫して伝えた記事”を表彰する「LINEジャーナリズム賞」年間大賞、“LINEユーザーに支持されたメディア”を表彰する「LINEメディア賞」の授賞を、2023年12⽉12⽇に「LINE NEWS AWARDS 2023」特設ページで発表した。
今回は、そのうちエンタメ部門の受賞者を紹介する。
アイドル部門:TWICE
TWICEは、2023年に5度目のワールドツアー日本公演を開催し、瞬く間にソールドアウト。グループ活動だけでなく、メンバーがファッションブランドのアンバサダーになるなど多岐にわたる活動で注目を集めた。また、ユニットMISAMOは「第74回NHK紅白歌合戦」に初出場を果たした。

アスリート部門:大谷翔平
大谷翔平は、WBCでの活躍で3大会ぶりの優勝を達成し、メジャーリーグでは44本塁打でホームラン王となり、史上初の2回目の満票MVPに輝いた。大谷は野球への愛と向上心で多くのファンを魅了し、受賞コメントではWBC優勝の感謝の気持ちを述べた。

アーティスト部門:YOASOBI
YOASOBIは、「アイドル」がTVアニメのオープニングテーマとして話題になり、ストリーミングでは5週で一億回再生を突破し、Billboard JAPANで21週連続の総合首位を獲得。楽曲とパフォーマンスで国内外で注目を集め、LINE NEWS AWARDSでアーティスト部門を受賞した。

芸人・タレント部門:なかやまきんに君
なかやまきんに君は、Z世代のトレンドで1位に選ばれ、CMやバラエティ番組、テレビドラマ初主演など幅広い分野で活躍。YouTubeチャンネルで筋トレのノウハウを配信し、220万人を超える登録者数を誇る。受賞コメントでは「継続はパワーなり」と感謝の気持ちを表明した。

俳優部門:浜辺美波
浜辺美波は、NHK連続テレビ小説『らんまん』でヒロインを好演し、映画やアニメーション映画に出演。2023年には『第74回NHK紅白歌合戦』で初司会に抜擢されるなど、広範なジャンルで活動。感謝のコメントでは「愛情たっぷりな一年」と振り返った。

文化人部門:藤井聡太
藤井聡太は、将棋の名人戦や王座戦で優勝し、21歳で八大タイトル全冠制覇を達成。2023年には内閣総理大臣顕彰を受賞し、将棋界の歴史を塗り替えた。藤井は受賞コメントで「話題の人」として選ばれた光栄を表明し、今後も精進する姿勢を示した。

関連カテゴリー