若年流行は「東京リベンジャーズ」が総合1位 ー LINEリサーチ
2021年10月14日 12時06分更新
LINEリサーチは、全国の15~24歳の若年層の男女に対して、四半期ごとに「最近流行っているコト・モノ・ヒト」についてアンケート調査(自由記述形式)を実施し、2021年9月の調査結果を発表した。
2021年9月期の流行調査では、週刊少年マガジン連載中の大人気マンガ「東京リベンジャーズ」が1位に。前回の6月調査では「呪術廻戦」が1位となっており、マンガ・アニメの上位が続く傾向となっている。
2位の「TikTok」は、2019年12月にTOP10入りして以来、常にランクインしている。2021年3月ごろから流行調査の結果でも上位が続いており、若年層の間では常にトレンド感のあるサービスとも言えそうだ。
3位の「新型コロナウイルス感染症」は、感染が拡大している時期であり、多くの人が気になっていたことがうかがえる。また9位の「東京2020オリンピック・パラリンピック関連」も、メディア等で情報に触れる機会も多く注目が集まった模様。
また、10位以内には「Apex Legends」「ウマ娘 プリティーダービー」や「呪術廻戦」が入っており、ゲーム、アニメへの注目も高いようだ。
11位以降をみてみると、12位に「新型コロナワクチン接種関連」が入っている。また「マリトッツォ」が13位にランクイン。「僕のヒーローアカデミア」、「原神」の急上昇をはじめ、アニメやゲームの話題も引き続きみられる。
18位の「バーチャルYouTuber/VTuber」や25位の「にじさんじ」がランクインしており、前回より上昇している。
男女年齢別では、傾向の違いが見られた。 男性では、「Apex Legends」「ウマ娘プリティーダービー」「新型コロナウイルス感染症」がすべての年齢層でTOP3。
なお、15~18歳、19~22歳の男性では「Apex Legends」が1位。男性23~24歳の層で「新型コロナウイルス感染症」が1位となっていた。「新型コロナウイルス感染症」の傾向は女性でも同様となり23~24歳の層で1位となっている。
男性19歳~22歳、23~24歳の層では、「東京2020オリンピック・パラリンピック関連」もランクインしていた。
女性では、「東京リベンジャーズ」「TikTok」「BTS」とエンタメ系の話題が上位になっている。前回調査でも「呪術廻戦」が女性すべての年齢層で1位となっていたが、話題のアニメやマンガなどの影響力の高さがうかがえる。
また、人物やグループでは、前回調査で高かった「BTS」は、女性すべての年齢層で今回も高い傾向となっている。15~18歳の高校生にあたる年齢層では「コムドット」が4位となっている。「Snow Man」は女性のどの年齢層にもランクインしているが、特に19~22歳の層で高くなっていた。
関連カテゴリー