ぴあ映画初日満足度ランキング、第1位は『アナと雪の女王2』
2019年11月27日 11時06分更新
「ぴあ」調査による2019年11月22日公開のぴあ映画初日満足度ランキングが発表された。第1位はディズニー最新作『アナと雪の女王2』。大ヒットした前作から5年。劇場には公開を楽しみに待っていた人々が足を運び、アナやエルサと同じような服装をした子どもたちの姿も。また、家族3世代で観にきたと話す人たちもいた。前作は出口調査でその年の年間総合ランキング2位に入る満足度93.7点の叩き出したが、今作はそれをさらに上回る満足度94.2点を記録した。
前作で強い絆で結ばれたアナとエルサ。ふたりは幸せに暮らしていたが、不思議な歌声に導かれ未知の世界に足を踏み入れることに。そこで姉妹はエルサの持つ魔法の力の秘密を解き明かすため冒険に出る。
子どもたちからは「一緒に冒険しているような感じがした」(10歳)、「エルサの子どものときのことがよくわかった。わたしもお姉さんだからエルサの気持ちがわかった」(11歳)、などの声があがった。一方、大人からは「ふたりの核心に迫った物語だった。ある人物が物語にとても大きな影響を与えていて驚いた」(37歳)、「前作は愛がテーマだったけれど、今作は今の時代にあったいろいろなテーマが入っていて深みがある。今日は子どもたちと観にきたけれど、感情移入してポロポロ涙が出てしまった」(43歳)、など好評。
第2位は『EXIT』。有毒ガスから逃れるため、超高層ビル群を命綱なしで登り走り抜ける男女のサバイバルをスリリングに映し出す。そして第3位にランクインしたのは日本を代表する前衛芸術家・草間彌生の生い立ちや、60年以上にわたる彼女の創作活動を辿っていくドキュメンタリー『草間彌生∞INFINITY』。
![](https://csnews.jp/uploads/2019/11/30be41a69444ebd9968a62a282abba15.jpg)
◆ぴあ映画初日満足度ランキング
1位『アナと雪の女王2』94.2点
2位『EXIT』91.9点
3位『草間彌生∞INFINITY』89.5点
4位『フラグタイム』88.8点
5位『テルアビブ・オン・ファイア』87.5点
6位『ゾンビランド:ダブルタップ』87.4点
7位『ライフ・イットセルフ 未来に続く物語』84.5点
8位『決算!忠臣蔵』82.3点
9位『爆裂魔神少女 バーストマシンガール』80.2点
同ランキングは、11/22に公開された新作映画9を対象に、ぴあ編集部による映画館前での出口調査によるもの
関連カテゴリー