道の駅制定30周年に「川場田園プラザ」が2連覇達成!じゃらん全国道の駅グランプリ

2023年8月24日 10時26分更新


 株式会社リクルートが発行する旅行情報誌『じゃらん』は「道の駅」に関するアンケート調査を実施した。ランキング結果とともに、上位5位にランクインした道の駅の概要を紹介する。

『じゃらん』全国道の駅グランプリ 2023

※北海道、沖縄を除く

順位2022年駅名所在県名利用経験者数
(人)
満足者数
(人)
満足率
1順位道の駅川場田園プラザ群馬県13011588.5%
21あ・ら・伊達な道の駅宮城県25321484.6%
33道の駅富士川楽座静岡県21817078.0%
4道の駅しちのへ青森県1038077.7%
57道の駅米沢山形県15712177.1%
6道の駅むなかた福岡県24118476.3%
7道の駅とみうら枇杷俱楽部千葉県1058076.2%
8道の駅上品の郷宮城県1289775.8%
92道の駅伊東マリンタウン静岡県20515575.6%
104道の駅保田小学校千葉県1027775.5%

<利用者における満足度のランキング>(n=3,748)
利用経験:直近 3 年間の利用経験(複数回答) 満足:「満足した、良かった」施設(3 施設まで)

 今年は道の駅の制度がスタートして30周年を迎える記念すべき年。いまや全国に1,204(※)ある道の駅の中から、『関東・東北じゃらん』『東海じゃらん』『関西・中国・四国じゃらん』『九州じゃらん』の掲載エリア(北海道、沖縄を除く45 都府県)にある約1,000 の道の駅を対象にアンケートを実施し、恒例の「満足度の高い道の駅」の全国ナンバー1が決定した。
2023 年度の1 位に輝いたのは、群馬県「道の駅 川場田園プラザ」。見事2022 年に続き2連覇となった。こちらは、多彩な特産品にオリジナルグルメを取りそろえ、自然豊かで広大な敷地を誇る“1 日遊べる道の駅”としてリピーターも多い道の駅。その他トップ10には、買い物もグルメも遊びも楽しめる個性豊かな道の駅がズラリと並ぶ結果となった。近年では温泉などの付帯施設が充実するなど、旅の目的地としても人気が集まる道の駅。地域の魅力あふれる道の駅の止まらない進化に、今後も注目だ。
※2023 年2 月28 日現在の登録駅数(未開業を含む)。

トップ5紹介

1 位:道の駅 川場田園プラザ【群馬県川場村】

“1 日まるごと楽しめる!遊べる食べられる道の駅”がコンセプト。武尊山の麓に広がる自然豊かな川場村にあり、広い敷地内には、農産物がそろう直売所や地元の新鮮食材を使ったレストランだけでなく、オリジナルのベーカリー、チーズ工
房、ビール工房も備えるなど、グルメの宝庫!ビール片手に広場でのんびり過ごすのもよし、プレイゾーンの遊具でたっぷり遊ぶのもよし、子どもから大人まで1日楽しめるスポットになっている。

2 位:あ・ら・伊達な道の駅【宮城県大崎市】

地元の特産品や農家直送の新鮮野菜、パンからお惣菜まで東北屈指の品ぞろえを誇る道の駅。昔ながらの定番商品から最新の人気商品まで幅広く、年間300 万人以上が訪れる。さらに、ロイズの常設店もあり本州で唯一ロイズのソフトクリームを提供している。伊達ちゃんkitchen では、季節の野菜を取り入れた定食や自家製の肉厚チャーシューが自慢の伊達ちゃんラーメンの人気が高い。

3 位:道の駅富士川楽座【静岡県富士市】

目の前に広がる富士山の絶景が自慢の道の駅で、館内の至るところから富士山の眺望が楽しめる。一般道はもちろん、大観覧車が目印の東名高速道路の富士川SA(上)と直結しているのでアクセスも抜群。静岡のお土産やグルメに加え、最新鋭の星空投影機を常設したプラネタリウムや科学体験館のほか、ストリートピアノにフォトスポットなど遊びや体験も充実。見て・食べて・遊んで楽しい複合型道の駅。

4 位:道の駅しちのへ【青森県上北郡】

七戸町自慢の銘菓や地酒、特産物など県内屈指の商品数を取りそろえる道の駅。1 カ月の最高売上が約1,000 杯を誇る人気の「馬肉ラーメン」は、馬骨でじっくり出汁をとったコクのあるほんのり甘辛な味噌味がクセになるおいしさ。かつて馬産地として栄え、馬とは縁が深いことから、2 頭のダービー優勝馬の銅像も立っている。そのほか、美術館を併設するなど見どころたっぷり。

5 位:道の駅米沢【山形県米沢市】

2018年4月にオープンした道の駅。東北中央自動車道の米沢中央インターチェンジからもほど近くアクセスは便利。全国区で知られるブランド牛・米沢牛を部位ごとに食べ比べできるステーキなど、多彩なオリジナルメニューを比較的リーズナブルに味わえるのも魅力。さらにフルーツ王国・山形県産のりんごを使用したオリジナルアップルパイなどご当地グルメを思う存分堪能できる。

・出典:じゃらん 全国道の駅グランプリ2023
本内容は「じゃらんニュース」でも紹介している。

関連カテゴリー