2021年の輸入車登録ランキング、1位はベンツ-JAIA

2022年1月19日 10時00分更新


 日本自動車輸入組合(JAIA)は、2021年12月度における外国メーカー車の輸入新規登録台数を発表した。

 これによると、2021年12月の外国メーカー車の輸入車新規登録台数は2万4325台となり、前年同月と比べて14.9%の減少となった。2021年1月からの累計台数は25万9752台で、前年比で101.4%と微増。

2021年のブランド別輸入車新規登録台数も発表された。

外国メーカー車新規登録台数
順位ブランド名台数前年比(%)
1Mercedes-Benz
メルセデス・ベンツ
51,67890.7
2BMW35,905100.5
3VW
フォルクスワーゲン
35,21396.3
4Audi
アウディ
22,535101
5BMW MINI
ミニ
18,21190.2
6Volvo
ボルボ
16,638107
7Jeep14,271105.2
8Peugeot
プジョー
12,072112.3
9Renault
ルノー
7,666128.6
10Porsche
ポルシェ
7,00996.2

外国メーカー車(乗用車)

2021年のブランド別輸入車新規登録台数の11位~20位までは、以下の通り。
11位:フィアット
12位:シトロエン
13位:ランドローバー
14位:アバルト
15位:アルファ ロメオ
16位:フェラーリ
17位:マセラティ
18位:ジャガー
19位:DS
20位:シボレー

また、都道府県別での新規登録台数において、乗用車での販売台数TOP10は以下の通りだった。

都道府県別 新規登録台数(乗用車)
順位都道府県台数前年比(%)
1東京46,720101.8
2神奈川27,764104.6
3愛知27,519107.6
4大阪22,332108.1
5兵庫16,580113.2
6埼玉15,805107.9
7千葉14,575104.2
8福岡12,150107.5
9静岡11,404108.6
10北海道7,859101.1

出典:輸入車新車登録台数速報

関連カテゴリー