三芳PA(下り)が1位獲得!じゃらん「SA・PA満足度ランキング【関越自動車道・上信越自動車道編】」
2019年6月26日 09時43分更新
リクルートライフスタイルが企画・編集する旅行情報誌『じゃらん』は、運送、タクシー、高速バスなどプロドライバー約1,000人を対象に、関越自動車道・上信越自動車道の全SA・PAの中から「利用して良かったサービスエリア・パーキングエリア(以下SA・PA)」についてアンケートを実施し、結果をランキング形式で発表した。
Q. 利用して良かったサービスエリア・パーキングエリアを教えてください
おでかけの目的地としても注目のSA・PAは、長距離ドライブの途中にサッと立ち寄れることから、プロドライバーにも人気。今回は東京と新潟を結ぶ関越自動車道と、長野経由で新潟まで続く上信越自動車のSA・PAについて利用して良かったSA・PAを調査。
豊かな農畜産物を使ったメニューや埼玉、群馬、長野などのユニークな逸品がそろうこのエリアでは、三芳PAの下り・上りが1位と3位にランクイン。関越自動車道の玄関口に位置し、下りはSA規模の機能をそろえ、上りは一般道からも利用可能で多数の専門店やおみやげ品も豊富に揃うスポットだ。
その他、SA・PAでは地元の味が手軽に味わえるのも魅力の一つ。各自治体では、観光振興の取り組みの一つとして、SA・PAを地域ブランドの発信の場として活用する動きもあり、休憩施設としての役割だけでなく、商業施設としても魅力的なサービスエリアづくりが進められている。
■アンケート調査概要
インターネット調査/ 調査時期:2019年6月7日(金)~2019年6月10日(月)/ 調査対象:運送、タクシー高速バスなどプロドライバーの方、関東・信越1都8県在住 20代~50代男女 / 有効回答数:1,023名(MA)