1位は「道の駅 あわじ」!道の駅ユーザー2,426人が選んだ「じゃらん道の駅満足度ランキング2018」
2018年10月24日 16時23分更新
リクルートライフスタイルが企画・編集する旅行情報誌『じゃらん』は、「道の駅」についてアンケートを実施し、道の駅の満足度ランキングを発表した。
近年ではドライブ途中の立ち寄りスポットとしてだけでなく、グルメやショッピング、遊びの目的地としても人気の道の駅。今回1位を獲得した道の駅あわじは、明石海峡大橋真下というロケーションで、景観の良さはもちろん、地元ならではの名物グルメが充実している点が人気。
2位の道の駅むなかたは、新鮮な魚介と季節の野菜の品ぞろえの良さが支持されている。今回のアンケートでは、エリアの特徴を活かしたグルメを豊富に取り揃えている道の駅が多数ランクインする結果となった。
■「じゃらん道の駅満足度ランキング2018<全国※>」※北海道、沖縄を除く
また、エリア別に見てみると、東北エリア1位の猪苗代や関西エリア3位神戸フルーツ・フラワーパーク大沢など、ここ数年以内に新しくオープンした道の駅から、今年開業20周年を迎える東海エリア1位どんぐりの里いなぶなど、各エリアで多彩な道の駅がランクインする結果となった。
地産地消のグルメやオリジナルメニューの充実で地元民にも愛される道の駅はもちろん、近年では、蕎麦打ち体験をはじめとする多様な体験プログラム、温泉・キャンプ場まで備えたエンタメ要素の高い一日遊べる道の駅も人気の傾向となっている。
■アンケート調査概要
インターネット調査/東北、関東、東海、関西、中国四国、九州までの6エリアで『じゃらん』本誌掲載の道の駅を選抜。全国合計148道の駅を選択肢として設定し、過去3年以内に行ったことのある道の駅の中から、満足度の高い道の駅を5つまで選択。
・調査時期:2018年9月21日(金)~2018年9月27日(木)
・調査対象:45都府県在住 10代~50代男女
・有効回答数:2,426名(MA)