7月の軽自動車販売ランキング、1位はダイハツのタント
2014年8月22日 11時58分更新
・1位はダイハツのタント、2位のデイズと3位のN-BOXは熾烈な争い
・燃費に加え、車内空間の広さも争点に
全軽自協は軽自動車車名別の販売ランキング7月度の数字を発表した。
1位はダイハツタント。2位に2,000台近く差をつけ17,044台の実績。ただ前月比79.9%と割れこんだ。2位は日産のデイズの14,832台。前月比は115%と大きく伸ばした。3位は僅差でホンダN-BOX。14,633台と2位デイズとは約200台差と熾烈な争いが続いている。
ランキング詳細はこちら。
軽自動車は燃費競争に加え、空間の広さも競争が熾烈になっている。駐車スペースとその費用が問題が少ない地方にとっては、普通車1台よりも、2台目として軽自動車を保有して、使い分けたほうがコストパフォオーマンスがいいほど。これからも軽自動車の競争激化は続くだろう。
関連カテゴリー