幼児教室の顧客満足度調査、最優秀賞はTOEベビーパーク/TOEキッズアカデミー―イード
2019年9月18日 14時06分更新
株式会社イードの教育情報サイト「リセマム」は、幼児教室の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2019「幼児教室」を発表した。
調査は2019年8月22日より9月2日までの期間、3か月以上継続して幼児教室に通っている未就学のお子様をお持ちの保護者を対象にインターネットで実施し、945票の有効回答を得た。
幼児教室について、「子どもの気に入り度合い」「講師」「授業」「教材」「面倒見」「効果」「授業プログラムの充実度」「コストパフォーマンス」および「総合満足度」を5段階で評価。
◆最優秀賞
最優秀賞TOEベビーパーク/TOEキッズアカデミー
◆部門賞
子どもが好きな幼児教室
TOEベビーパーク/TOEキッズアカデミー
先生がよい幼児教室
TOEベビーパーク/TOEキッズアカデミー
授業がよい幼児教室
TOEベビーパーク/TOEキッズアカデミー
教材がよい幼児教室
七田式教室
面倒見がよい幼児教室
TOEベビーパーク/TOEキッズアカデミー
効果がある幼児教室
ドラキッズ(小学館)
授業プログラムが充実している幼児教室
TOEベビーパーク/TOEキッズアカデミー
コスパのよい幼児教室
ECCジュニア
満足度と同時に調査した、未就学児の保護者が「お子様に身に付けてほしいこと」(複数回答可)については、「コミュニケーション能力」(65.9%)がもっとも多く、「自分で考え行動する自立心」(65.8%)、「他人を思いやる心」(62.0%)、「柔軟な思考力」(61.6%)がこれに続いた。昨今話題となっている「非認知能力」については21.4%にとどまる結果となった。
【調査概要】
調査期間:2019年8月22日~9月2日
調査対象:3か月以上継続して幼児教室に通っている未就学のお子様をお持ちの保護者
有効回答数:945
調査方法:株式会社イードが運営するアンケートサイト「あんぱら」および外部協力パネルによるインターネット調査
関連カテゴリー