お得な「ふるさと納税」ランキング スイカ編

2014年9月9日 10時00分更新


 ザイ・オンライン編集部は、ふるさと納税で特典がお得な自治体ランキング~スイカ編~を発表した。

 1位は石川県穴水町。1万円の寄付でスイカ2種(各1玉)がもらえるだけでなく、“プラスα”としてメロン2~3種やトウモロコシなどが特産品にセットで入っているという圧巻のコストパフォーマンスの高さが魅力。

 2位は札幌から車で約60分、道央南部に位置する「北海道由仁町」。「スイカ1玉+メロン2玉」という太っ腹な特産品セット。そして3位は鳥取県北栄町(旧大栄町)が入った。土壌に含まれる栄養たっぷりで保湿性に優れた「黒ボク(火山灰から生まれた黒い土)」がスイカづくりに最適な環境となっているようだ。

 4位は「高知県いの町」。「牛肉編」で6位、「お酒編」で24位と、ランキング上位の常連となっている。「長引スイカ」のほかにも「フルーツトマト」「いちご」「マンゴー」「新高梨」「土佐文旦(グレープフルーツなどと同じ柑橘系のフルーツ)」など、フルーツが豊富に用意されている。

 同率の4位に同じく高知県の「奈半利町」がランクイン。第6位の「山形県尾花沢市」からは「尾花沢スイカ5Lサイズ(約10kg)2玉」、第7位には同じく山形県「長井市」の「伊佐沢スイカ大玉2個」、同率7位には「千葉県八街市」の「スイカ・Lサイズ2玉」などがランクインした。

「ふるさと納税」は自分が住んでいる場所からどれだけ離れていても、“寄付”という形でさまざまな地域を応援ができるシステム。高齢化が進む農業の生産者支援という意味でも、「お得」な自治体が広がることに期待したい。

関連カテゴリー