2021年上半期よく使われた “文字” TOP20発表―FONTPLUS
2021年7月28日 10時40分更新
SBテクノロジー株式会社の提供するWebフォントサービス「FONTPLUS(フォントプラス)」が2021年7月27日で10周年を迎えた事を記念して特設サイト「FONTPLUS GALLERY」をオープンした。
また、FONTPLUSを利用している全サイトを対象に、使用頻度の高い文字を集計したランキングもあわせて発表した。
■「2021年上半期 使用頻度の高い文字/漢字」ランキング発表…よく使われる文字は?
2021年1月1日~6月30日の上半期で、使用頻度の高い文字を集計したランキング。
【2021年上半期 使用頻度の高い文字 TOP20】
漢字を除く日本語(ひらがな/カタカナ)・欧文・数字・記号など全ての文字を対象にしたランキング。
数百とある文字の中で最も使われた文字は「ー(長音符)」だった。
「コンピューター」「インターネット」など、「ー(長音符)」がWebサイト上ではよく使用されてことがわかった。
2021年上半期 使用頻度の高い文字TOP20 | |||
---|---|---|---|
1 | ー(長音符) | 11 | ア |
2 | ト | 12 | お |
3 | ン | 13 | 2 |
4 | の | 14 | リ |
5 | ス | 15 | ラ |
6 | イ | 16 | ・ |
7 | い | 17 | ク |
8 | に | 18 | り |
9 | 1 | 19 | ッ |
10 | る | 20 | ル |
【2021年上半期 使用頻度の高い漢字 TOP20】
漢字のランキングは下図のとおりとなった。日本語フォントに収録されている13,000字以上の漢字の中から、最も使用された漢字は「報」だった。続く2位は「情」なので、「情報」という単語が多く使われていると見られる。
2021年上半期 使用頻度の高い漢字TOP20 | |||
---|---|---|---|
1 | 報 | 11 | 大 |
2 | 情 | 12 | 人 |
3 | 合 | 13 | 内 |
4 | 用 | 14 | 方 |
5 | 日 | 15 | 新 |
6 | 会 | 16 | 本 |
7 | 問 | 17 | 知 |
8 | 定 | 18 | 生 |
9 | 中 | 19 | 見 |
10 | 入 | 20 | 間 |
10周年記念特設サイト「FONTPLUS GALLERY」