20代が選ぶ「転職人気企業ランキング」ー学情

2020年11月26日 11時41分更新


 学情は20代が選ぶ「転職人気企業ランキング」を実施した。生活様式や働き方の大きな変容が求められた、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、20代の転職希望業界にどのような変化があったのかを調査。新型コロナウイルス感染拡大前(調査期間:2019年12月~2020年2月)と、感染拡大以降(調査期間:2020年8月~10月)の結果を比較すると、新型コロナウイルス感染拡大により、人気業界に『大変動』が起きていることが明らかになった。『新常態』で需要が伸びている「IT・ソフトウェア業界」「ゲーム関連」「テレワーク関連」などに人気が集中。成長している業界でスキルを身に着け、活躍の場を得たいと考えている20代が多いと推察される。
【TOPICS】
(1)トップと3位は巣ごもり消費を支えた、アマゾンジャパン・楽天
(2)上位3位は「IT・ソフトウェア業界」が独占。IT業界人気の傾向がさらに高まる
(3)4位の任天堂を筆頭に「ゲーム関連」が躍進
(4)5位の日本マイクロソフトは、コロナ前37位から浮上。「テレワーク関連」も順位を大きく押し上げる
(5)コロナ禍で消費が伸びた「生活消費財」・「食品」も順位が上昇
(6)地方自治体の人気も上昇。「安定志向」と「社会貢献」の重要度が高まる

(1)トップと3位は巣ごもり消費を支えた、アマゾンジャパン・楽天
1位のアマゾンジャパンは、新型コロナウイルス感染拡大前(以下、コロナ前)3位から浮上した。新型コロナウイルス感染拡大後(以下、コロナ禍)の外出自粛や、商業施設の休業時に通販サイトの利用が急伸。楽天も9位から3位に順位を大きく上げた。

(2)上位3位は「IT・ソフトウェア業界」が独占。IT業界人気の傾向がさらに高まる
もともと20代はIT業界への転職意向が強い傾向にあるものの、コロナ禍でその傾向はより強くなっている。1位アマゾンジャパン、2位グーグル、3位楽天と続き上位3位を「IT・ソフトウェア業界」が独占。上位10位以内のうち半数が「IT・ソフトウェア業界」となっており、100位以内にランクインした企業もコロナ前9社から、コロナ禍19社と増加。約5分の1を「IT・ソフトウェア業界」が占める結果となっている。

(3)4位の任天堂を筆頭に「ゲーム関連」が躍進
4位の任天堂や21位のバンダイナムコエンターテインメント、24位のスクウェア・エニックスなど、家庭用ゲーム機やスマートフォンゲームを提供する企業が軒並み順位を押し上げる結果となっている。4位の任天堂は「Nintendo Switch」のゲーム機や、「あつまれ どうぶつの森」が人気を集め、コロナ前14位から順位を上昇させた。

(4)5位の日本マイクロソフトは、コロナ前37位から浮上。「テレワーク関連」も順位を大きく押し上げる
5位の日本マイクロソフトはコロナ前37位から、20位のサイボウズはコロナ前100位圏外から順位が大きく上昇。テレワークで「クラウドサービス」の需要が大きく伸びる中、コラボレーションツール「Teams」の利用が急拡大した日本マイクロソフトや、「がんばるな、ニッポン」のCMが注目を集めたサイボウズが順位を大きく伸ばす結果となった。

(5)コロナ禍で消費が伸びた「生活消費財」・「食品」も順位が上昇
9位の花王(コロナ前18位)や10位の資生堂(同12位)などの、生活消費財関連のメーカーも、コロナ前より順位が上昇。コロナ禍で衛生環境への意識が高まったことが影響していると想定される。また、11位の味の素(同21位)、13位の日清食品(同46位)を筆頭に、食品メーカーも人気を集めた。緊急事態宣言下などで、自宅で食事をする機会が増え、消費が伸びたことが要因になったと考えられる。

(6)地方自治体の人気も上昇。「安定志向」と「社会貢献」の重要度が高まる
29位の東京都(コロナ前68位)、75位の福岡県(同100位圏外)、82位の神奈川県(同100位圏外)、87位の大阪府(同94位)など地方自治体も人気を集めた。景気の先行きが不透明ななか、「安定志向」が強くなっていると推察される。また、社会が大きく混乱する出来事があると、「社会に貢献したい」「人の役に立つ仕事をしたい」という軸で仕事選びをする人が増加する傾向だ。「安定志向」と「社会貢献」が仕事選びの軸になっていることが重なり、人気を集めていると考えられる。

■調査概要
・調査対象 :20~29歳男女
・調査方法
(1)「Re就活」でアンケート回答依頼を表示。Web入力フォームによる回収。
(2)「Re就活」登録会員にメールでアンケート回答依頼を配信。Web入力フォームによる回収。
・回答方法 :選択式(最大5社)
・調査期間①(新型コロナウイルス感染拡大以降):2020年8月3日(月)~2020年10月30日(金)
・有効回答数① (新型コロナウイルス感染拡大以降):1,217名
・調査期間②(新型コロナウイルス感染拡大前):2019年12月2日(月)~2020年2月28日(金)
・有効回答数② (新型コロナウイルス感染拡大前):959名

関連カテゴリー