「海洋療法」目的の宿泊は前年比2倍に急増!タラソテラピープランが人気の宿ランキング
2017年5月22日 11時40分更新
旅行予約サービス「楽天トラベル」は、「タラソ」「海洋療法」のキーワードを含む宿泊プランの宿泊人泊数(宿泊人数×泊数)実績が多い順に「タラソテラピープランが人気の宿ランキング」を発表した。タラソテラピープランの宿泊は前年同期比で約2倍に急増しているという。
■タラソテラピープランが人気の宿ランキング
順位 都道府県名 施設名
1位 沖縄県 ザ・テラスクラブ アット ブセナ
2位 香川県 クアパーク津田(国民宿舎松琴閣)
3位 島根県 マリンタラソ出雲
4位 愛知県 ホテル ラグーナ ヒル
5位 静岡県 伊豆北川温泉 お祝いの宿 吉祥CAREN
6位 三重県 タラサ志摩ホテル&リゾート
6位 新潟県 瀬波温泉 大観荘 せなみの湯
8位 沖縄県 ANAインターコンチネンタル石垣リゾート
9位 北海道 緑の風リゾート きたゆざわ
10位 沖縄県 ホテルオリオンモトブリゾート&スパ
10位 群馬県 奥伊香保 旅邸 諧暢楼(かいちょうろう)
10位 鹿児島県 指宿温泉 絶景露天風呂の宿 指宿ロイヤルホテル
1位にランクインした沖縄県の「ザ・テラスクラブ アット ブセナ」では、宿泊者が滞在中に何度でも利用ができる屋外型多機能温水プール「タラソプール」を中心にタラソテラピーの体験ができる施設「ウェルネスタラソ」を備えている。施設では専任のセラピストによるカウンセリングを受けた上で、「タラソプール」でのウォーキングやエクササイズなどの運動、タラソセラピーに基づいたトリートメントなど、個人の体調や目的に合わせてメニューを組み合わせながらタラソテラピーを存分に楽しめる。
2位となった香川県の「クアパーク津田(国民宿舎松琴閣)」では、目の前の海から直接汲み上げて浄化した海水を使った海水露天風呂のあるスパ施設「クアタラソさぬき津田」の利用ができるプランを提供している。利用者は海水露天風呂での温浴だけでなく、13種類の浴槽での温泉入浴、遠赤外線サウナやプールの利用、トレーニングルームやエアロビクススタジオでの運動などができ、個人の目的に応じてタラソテラピーを取り入れたスパ利用ができる。
3位にランクインした島根県の「マリンタラソ出雲」では温めた海水を使ったプール「元気海プール」やペースト状の海草を取り入れたサウナ浴「アルゴハマム」などを備えている、タラソテラピーを取り入れた宿泊施設。宿泊者は施設利用時間内であればいつでも「元気プール」を利用することができ、セラピストにアドバイスや指導を受けながら、プールでの温浴や運動などを効果的に行うことができる。
■「タラソテラピープランが人気の宿ランキング」 算出概要
・算出日: 2017年4月1日(土)
・算出対象: 「タラソ」「海洋療法」のキーワードを含む宿泊プランの宿泊人泊数(宿泊人数×泊数)実績をもとに算出(施設外でサービスが提供されるプランは対象外)
・集計対象期間: 2016年4月1日(金)から2017年3月31日(金)
関連カテゴリー