2021年最新!好きな猫の種類ランキングーpepy

2021年6月9日 10時49分更新


 pepy株式会社は、ペットを愛する人のためのお役立ち情報を発信するメディア『pepy』にて、猫を飼った経験がある人を対象に好きな猫の種類について調査を実施しその結果をサイト内にて発表した。

●好きな猫ランキングの第一位は『アメリカンショートヘア』

第1位 アメリカンショートヘア
第2位 マンチカン
第3位 ペルシャ
第4位 ロシアンブルー
第5位 スコティッシュフォールド

 第1位は『アメリカンショートヘア』で、527人中145人(27.5%)。
名前に冠してある通り、アメリカ原産の短毛種であるアメリカンショートヘア。
日本では『アメショ』との呼び名で親しまれている猫だが、もともとは穀物を荒らすネズミ駆除で活躍してきた歴史を持っており、物怖じしない性格で、好奇心旺盛なので環境への順応性が高いといわれている。

 第2位は『マンチカン』で、527人中87人(16.5%)。
『子ども』や『小さい』という意味を持つ英語『マンチキン(Munchkin)』が由来となって名付けられたマンチカン。
短い足で有名なマンチカンだが、実は足長や中足タイプもおり短足タイプはマンチカン全体の2割程度。社交的で遊びが大好きで、他の猫に比べて人になつきやすいのが特徴。

 第3位は『ペルシャ』で、527人中64人(12.1%)。
ふわふわとしたゴージャスなロングヘアが印象的なペルシャ。
ペルシャはのんびりとしていて穏やかな性格をしており、『猫の王様』ともいわれることもある。大げさに構われたり抱っこされたりすることは好まず、人との距離を上手に取ることができる猫だ。

 第4位は『ロシアンブルー』で、527人中50人(9.5%)。
エメラルドグリーンの大きな目とグレー一色の美しい毛並みが特徴のロシアンブルー。
猫の中でも珍しく、飼い主に犬のように忠実と評されることも多い性格だ。あまり鳴かない猫ということでも有名で、『ボイスレス・キャット』と呼ばれることもある。

 第5位は『スコティッシュフォールド』で、527人中47人(8.9%)に選ばれました。
スコティッシュフォールドは丸い目と顔、折れ曲がった耳が特徴の猫。
実は生まれた時は立ち耳になっているのが一般的で、生後3週間から1カ月程度で耳が折れ始める。穏やかで甘えることが好きな性格を持ち、比較的運動量が少ない猫だ。

調査概要
■出典元:

【2021年最新!みんなの好きな猫の種類は?】好きな猫の種類ランキング、一位になったのはアメリカ原産の『アメリカンショートヘア』


■調査手法
インターネットでのアンケート調査
株式会社NEXERが運営するアンケートサイト『ボイスノート』を利用して調査を実施
■調査対象者
事前調査で「猫を飼った経験がある」と回答した全国の男女
■選定方法
アイペット損害保険株式会社が発表した、2020年1月1日~12月31日の期間に保険契約が開始された猫の種類ランキングから上位20種を抜粋
■調査期間
2021年5月31日~6月2日
■集計対象人数
527人

関連カテゴリー