ピザがおいしい!チェーン店ランキング!

2024年2月29日 10時00分更新


イタリアのナポリで生まれたピザ。イタリア人移民によってアメリカで人気の料理となり、日本では1970年代以降にファミレスが登場したことで広まったと言われている。今ではイタリア料理専門店からファミレス、宅配ピザなど各所で味わえる定番料理の一つとなった。

gooランキングは2月27日、ピザがおいしいと思うチェーン店はどこかについてアンケートを実施し、ランキングとして発表した。

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:483票
調査期間:2024年1月29日~2024年2月12日

3位は「ピザハット」

1958年にアメリカ・カンザス州で誕生し、日本には1973年に進出。当時はパスタなども販売するレストラン形式の店舗だった。1991年から宅配を開始し、2023年に全国47都道府県への出店を達成している。

2位は「ピザーラ」

1987年に東京・目白に1号店を出店した日本創業のピザ宅配チェーン。1989年より全国展開を開始。これまでにない独自のピザ開発やCMが話題になるなどで店舗数を増やし、創業から15年で500店舗を超える。

1位は「ドミノピザ」

1960年にアメリカ・ミシガン州で誕生し、宅配ピザの仕組みを築く。1985年に東京・恵比寿に日本初となる宅配ピザ店を出店。現在もよく目にする宅配用バイクはドミノ・ピザがメーカーと共同開発したもの。2023年には国内1,000店舗目を出店している。

宅配ピザを中心に展開するチェーン店がトップ3を占めた今回のランキング。気になる4位~42位のランキング結果はこちらを参照。

関連カテゴリー