後払い機能を追加、ECプラットフォーム「スパイラルEC」機能拡張
2014年11月12日 10時00分更新
・「スパイラルEC」はパイプドビッツが提供するアパレル向けECプラットフォーム
・商品後払い機能を追加
・別途GMO後払いサービスに加入することで代金未回収リスクを防いでいる
株式会社パイプドビッツは2014年11月5日にアパレル特化型ECプラットフォーム「スパイラルEC」のバージョンアップ版3.1.8を提供している。新バージョンでは新機能1件、機能改善2件、不具合修正3件に対応。
新機能として支払方法に「後払い」を追加できるようになっている。クレジットカードを持っていない場合や、カード番号の入力に抵抗があったり、到着した商品を確認した後で支払いを行いたいといった顧客ニーズに答えた形だ。本機能は別途、GMOペイメントサービス株式会社が提供する「GMO後払い」との契約が必要になる。「GMO後払い」は、購入者の支払状況に関わらず商品代金がEC事業者に支払われるため、未回収リスクがないだけでなく、入金を待つことなく迅速に商品を発送できるのが強みだ。
機能改善としては会員登録及び会員情報変更画面において、「モバイル用メールアドレス」のドメインを従来のプルダウン形式からの選択に加え、テキスト入力も可能にしている。格安スマホ利用者に増えつつある多様なスマホメールアドレスドメインにも柔軟に対応可能とした形だ。
なお同社は2014年6月にオムニチャネル実践研究所を立ち上げている。顧客企業の販売促進やCRMなどのソリューションを提供してきたノウハウを活かし、オムニチャネル施策を実践、検証し、顧客拡大を目指す。
関連カテゴリー