2022年日本のYouTube 年間ランキング発表
2022年12月29日 12時53分更新
YouTubeは12月6日、2022年日本のYouTube年間ランキングを6つのトピックに分けて発表した。
「国内トップトレンド動画」、「国内トップ音楽動画」、「国内トップ登録者増加クリエイター」、「国内急成長クリエイター」、「国内トップショート動画」、「国内トップゲーム動画」
これらのランキングは、今年YouTubeにアップロードされた動画の中から、再生や評価、シェアの数などを元に様々な要素で選出している。
今年の「国内トップ音楽動画」の1位は、ダンスカバー動画などでも人気となったSEKAINOOWARIの『Habit』となった。そして「国内トップトレンド動画」では、「HikakinTV」がSEKAINOOWARIのFukaseとコラボレーションし、ミュージックビデオを再現した「SEKAINOOWARI「Habit」HIKAKINver.」が1位にランクインした。
また、Adoが歌う映画『ONEPIECEFILMRED』の主題歌『新時代』をはじめ、劇中歌『逆光』『ウタカタララバイ』『私は最強』の4曲が、「国内トップ音楽動画」にランクインした。2022年は、アニメ作品や映画、歌やダンスのカバー動画など、さまざまなコンテンツやフォーマットを横断して音楽が楽しまれた年となった。
1)国内トップトレンド動画**
ランキングは2022年にYouTubeに投稿された動画の中から、国内の視聴、シェアや評価の数等をもとに様々な要素で作成している。(音楽動画、ショート動画、予告編を除く)
2)国内トップ音楽動画*
ランキングは2022年にYouTubeに投稿された音楽動画の中から、国内の視聴数をもとに作成。
3)国内トップ登録者増加クリエイター
「国内トップ登録者増加クリエイター」では、バーチャルクリエイターの「壱百満天原サロメ/HyakumantenbaraSalome」や「平成フラミンゴ」など女性クリエイターの活躍が目立った。また、「ながの社長のハッピーチャンネル」をはじめ、「いくとん」や「ささみキッチン」、「ひみつ基地。」など、ショート動画でも人気を博したクリエイターが、登録者数を昨年対比で大きく伸ばした。
2022年の一年間で、アーティストやブランドを除き、登録者数を大きく伸ばしたチャンネルのランキングだ。
4)国内急成長クリエイター
2022年の一年間で、アーティストやブランドを除き、登録者数を昨年対比で大きく成長させたチャンネルのランキング。
5)国内トップショート動画**
「国内トップショート動画」では、「不登校の14歳をイケメンにして学校に行かせてみた!」など長編動画から驚きの場面を切り抜いたショート動画がランクインした。また、同ランキングでは、「Fischer’s-フィッシャーズ-」の「目隠しでストローをタピオカミルクティーに上手くさせるかチャレンジで大惨事www#Shorts#タピオカ#目隠し#目隠しタピオカチャレンジ」のように、身近なものを使った、やってみたくなるチャレンジが1位となった。
ランキングは2022年にYouTubeに投稿された動画の中から、1分以下の、縦型のショート動画を国内の視聴数をもとに作成している。(音楽動画、予告編を除く)
6)国内トップゲーム動画**
最後に、「国内トップゲーム動画」では、発売から5年を迎えた『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』を「キヨ。」がプレイする動画シリーズ「世界が絶賛した史上最高の神ゲー『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』#1」から、今年発売され大きな話題となっている『スプラトゥーン3』の最新情報が公開された「スプラトゥーン3Direct2022.8.10」まで、さまざまなゲームタイトルの動画がランクインした。英国の独立系コンサルタント会社であるOxfordEconomicsの「YouTubeImpactReport」によると、日本では、2021年時点で80万のゲームチャンネルがYouTube上でアクティブに配信をしており、2000万人ものユーザーがゲームに関するコンテンツをYouTubeで視聴している。
ランキングは2022年にYouTubeに投稿されたゲーム動画の中から、国内の視聴数をもとに作成。
YouTubeには、日々多くの人々が何かを学びに訪れる。上記の調査結果によると、ユーザーの93%が、「情報や知識を得るためにYouTubeを使用している」と回答した。この傾向は今年のランキングにも表れており、「国内トップ登録者増加クリエイター」に「セルフケア教室nobu先生/格闘家整体師」、「国内急成長クリエイター」に「あい先生|リンパ師」や「WatercolorbyShibasaki」、「桜井政博のゲーム作るには」など、さまざまなジャンルの学びを提供するクリエイターがランクインした。
全体注釈
各ランキングは2022年1月1日~10月30日のデータに基づく。(国内トップゲーム動画ランキングは2022年1月1日~10月13日)
*有料の視聴数は除く。
**有料の視聴数や関連動画からの視聴数は除く。