グランピングが人気の宿ランキングー楽天トラベル

2022年4月8日 10時00分更新


 旅行予約サービス「楽天トラベル」は、2021年3月1日~2022年2月28日の宿泊期間を対象にした「グランピングが人気の宿ランキング」を発表した。

全国のグランピング施設が取り扱う宿泊プラン、ならびに「グランピング」のキーワードを含む宿泊プランの宿泊人泊数(=宿泊人数×泊数)は、「楽天トラベル」全体で前年同期比+34.3%増加した。その中で、宿泊人泊数が多かった宿をランキングした結果、1位は山梨県の「河口湖カントリーコテージBan&グランピングリゾート」となった。

グランピングが人気の宿ランキングTOP5

順位
都道府県
宿泊施設名
1位
山梨県
河口湖カントリーコテージBan&グランピングリゾート
2位
大阪府
GRAN CAMPING パームガーデン舞洲 by WBF
3位
千葉県
キャメルホテルリゾート
4位
静岡県
マヒナ・グランピング・スパ・ヴィレッジ
5位
静岡県
GLAMPING 藤乃煌 富士御殿場


1位の山梨県「河口湖カントリーコテージBan&グランピングリゾート」は、昨年から2年連続で同ランキング1位を獲得。約6,000坪の広大な敷地を有し、富士山と河口湖を一望できるロケーションが人気を集めている。グランピングタイプの客室は、ヨーロッパ風の内装が施されており、各客室に併設の大型ウッドデッキには、ミニテントやハンモックが設置されている。昨年6月には新たに専用露天風呂が設置され、贅沢な気分を味わいながらアウトドアを満喫することができる。また、貸別荘のように利用できるコテージタイプの客室も選ぶことができ、部屋に関するクチコミは全体で4.81(注)と高い評価を得ている。宿泊構成別では、子連れのファミリー利用の割合が約4割と最も多く、次いで男女グループ利用が約3割となっている。全国のグランピング施設の宿泊構成比と比較すると、男女グループの割合は約2倍高い結果となり、友人同士などのグループ利用に支持されている傾向が伺える。
(注)2022年3月25日時点


 2位の大阪府「GRAN CAMPING パームガーデン舞洲 by WBF」は、大阪駅から車で約20分の距離にある、アメリカのマイアミをイメージしたベイエリアに建つグランピング施設。美しい夕日を見渡せるロケーションの良さが、クチコミでも高い評価を集めている。宿泊人泊数は前年同期比+60.7%と大きく伸長し、昨年の4位からランクアップした。宿泊構成別にみると、女性グループ利用が前年比+83.6%と、成長をけん引している。また、大阪府在住の宿泊者が全体の約6割を占めている。


 3位の千葉県「キャメルホテルリゾート」は、昨年に続き同ランキングのトップ3にランクインした。敷地内にはゴルフ場が併設され、御宿海岸にも近いことから、様々なレジャーを楽しむことができる。昨年4月にゴルフコースと隣接して建てられた「ゴルフコースビューDOME TENT Glamping」は、冷暖房を完備したドーム型テントで、大きな窓の外一面にゴルフコースが広がる開放的な景色を眺めながら快適に過ごすことができる。また、大型テントにハンモックやパラソルなどのアイテムが付いた「プレミアムグランピング」タイプの部屋も人気を集めています。関東圏からの人気が高く、一都三県の宿泊客が9割以上を占めている。

グランピングが人気の宿ランキング 概要
算出日:2022年3月17日(木)
算出対象:全国のグランピング施設が取り扱う宿泊プランならびに「グランピング」のキーワードを含む宿泊プランの以下の宿泊期間における宿泊人泊数(=宿泊人数×泊数)を集計。
対象宿泊期間:2021年3月1日(月)~2022年2月28日(月)
出典:トップ20の紹介については「Rakuten Travel Guide(楽天トラベルガイド)」へ

関連カテゴリー