女性が選ぶ「麦茶」ランキング2021年

2021年6月25日 10時30分更新


 株式会社こどもりびんぐのリサーチ事業「シルミル研究所」が全国の女性対象に実施した「ウーマンリサーチ」による調査「女性が選ぶティーバック麦茶ランキング」を発表した。

 コロナ禍で飲む頻度が「増えた」人は14.0%。「家で過ごすことが多くなったし、出かける時にも出先で購入せず、家から持参することが多くなった」(20代・神奈川県)、「学校等でマスクを常に着けているので熱中症予防に。また、学校で水道が使えなくなり、水筒を持参することになった」(30代・北海道)など、頻度が「減った」(2.4%)に比べ、コロナ禍の影響で「麦茶」を飲む頻度は増加傾向にあるようだ。

女性が選ぶ「麦茶」利用率 2021
1伊藤園 香り薫るむぎ茶 ティーバッグ
2伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 ティーバッグ
3コープ 国産六条麦茶ティーパック
女性が選ぶ「麦茶」総合満足度 2021
1伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 ティーバッグ
2はくばく 水出しでおいしい麦茶
3伊藤園 香り薫るむぎ茶 ティーバッグ
女性が選ぶオススメしたい「麦茶」(推奨度)2021
1はくばく 水出しでおいしい麦茶
2伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 ティーバッグ
3トップバリュ 国産 むぎ茶ティーバッグ

●麦茶を飲む理由は「ノンカフェインだから」、購入時に重視しているポイントは「安さ」「飲みやすさ」
 麦茶を飲む理由は、「ノンカフェインだから」が59.3%と最も多く、次いで「飲み慣れているから」(54.1%)、「ミネラルが豊富だから」 (52.9%)と続いた(複数回答)。
購入時に最も重視したポイントは、「価格の安さ」が32.3%、「飲みやすさ」が32.2%と僅差で上位、次いで「原材料が国産かどうか」、「香り」という結果になった。

出典:https://kodomoliving.co.jp/2021/06/1793/

関連カテゴリー