英会話スクールの利用満足度調査、第1位は「ベルリッツ」—日本トレンドリサーチ

2020年7月21日 11時30分更新


 分野ごとに大規模なインターネットリサーチを実施し、満足度に関するリサーチ結果をもとに指標を作成している日本トレンドリサーチは、「英会話スクール利用」の満足度調査を行い、その結果を発表した。

 満足度調査をおこなう前に、まずは全国2,429名に「通った経験がある英会話スクール」について事前調査を行い、「通った経験がある」と回答した人に本調査を実施し、利用した絵会話スクールについての評価を聞いた。
 満足度ランキングの作成にあたり、106名以上から有効回答を得られた4スクールで、各社先着106名の回答を集計した。

106名以上の有効回答を得られた書店
・NOVA
・AEON
・ECC外語学院
・ベルリッツ

〇「満足度ランキング」調査概要
調査手法:インターネットでのアンケート
※自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を始め複数の調査サービスを利用して調査を実施
調査対象者:事前調査において各英会話スクールについて「通った経験がある」と回答した方
※事前調査で条件を満たした方にそのまま続けて本調査を表示し、回答を得た
調査期間:2020年7月8日~2020年7月13日
調査対象/選定条件:本調査において、106名以上から有効回答を得られた英会話スクール4スクール

◇満足度1位:ベルリッツ(平均7.264点)
 世界の有名な英会話教室で、特にビジネスに特化している。ビジネス経験が豊富な外国人教師が、英語はもちろんのこと、他にも世界10数か国後に対応しているのが魅力。

 ビジネスに特化していると聞くと英会話初心者の方は億劫になるかもしれないが、もちろん初心者レベルから対応している。初心者から上級者まで、自分に合ったレッスンを受けられる。

 レッスンはオンラインにも対応しており、教室かオンラインかを毎回選ぶことができる。オンラインは平日7:00~21:00まで受講可能なので、忙しいビジネスマンにもぴったり。

 レッスン内容も非常に高い満足度を取得。自社で行ったアンケートでは、レッスン満足度97.4%とかなり高い評価を得ているようだ。

◇満足度2位:AEON(平均6.896点)
 豊富な実績とノウハウを持っているAEON。スクールの雰囲気がよく、利用者の満足度が高いのが特徴。オリコン顧客満足でも、2年連続で英会スクールNO.1を取得している。

 AEONの教師は担任制。毎回同じ教師が担当してくれるので、安心して通うことができ、なおかつ苦手な箇所をしっかり把握してくれるので着実に上達できる。外国人教師が身振り手振りを踏まえて教えてくれるので、実際の英会話の雰囲気を味わえるのもポイント。

 また、外国人教師とカウンセラーがチームでサポートしてくれるのも魅力。教師は英語を教えるプロですし、カウンセラーは英語に関する悩みであれば何でも相談に乗ってくれる。チームでサポートしてくれるため、英語の上達だけではなく夢や目標の達成も実現しやすくなっている。

◇満足度3位:ECC外語学院(平均6.868点)
 1962年の創業以来、常に進化し続けている英会話スクール。独自のメソッドを採用しており、「引き出す指導」に精通した講師陣が、日本人が弱いと言われている「自分から発信する力」を引き出してくれる。

 講師には、主体性やヤル気を引き出す資質がある人材が面接の段階から選定されている。外国人講師と日本人講師がいるため、ベストな組み合わせで適切な指導をしてくれる。

 また、レッスンがレベルと目的に合わせて細かく分かれているのも特徴。一人ひとりに合わせてレッスンプランをコーディネートしてくれるので、自分に合った最適なレッスンを受けられる。海外旅行を楽しみたいのか、留学したいのか、とにかく話せるようになりたいのか、というように自分の目的ごとにコースを選ぶことができる。

◇満足度4位:NOVA(平均6.594点)
 日本最大級の英会話スクール。講師は全員ネイティブの外国人講師なので、正しい発音や表現を身につけられるのが特徴。全国に展開しており、どこのスクールでも最先端の環境で英会話を学べる。

 NOVAは「無理なくずっと継続してほしい」との想いから、低料金の月謝制となっている。メインのプランは月10,000円と、安心してスタート・継続できる価格。

 また、忙しい人でも通いやすいように、2つのプランから通い方を選ぶことができる。一つはあらかじめ曜日と時間を決めて通う固定制で、もう一つは希望の時間に予定を入れる予約制。途中でプランの変更でき、ライフスタイルに合わせて英会話を学ぶことができる。
 

  

 
 
 
 

関連カテゴリー