女性が選ぶ海外Wi-Fiレンタルサービス満足度第1位は「JAL ABC」—ウーマンリサーチ

2020年3月6日 12時49分更新


 女性のための生活情報紙を展開する株式会社サンケイリビング新聞社は、同社が運営しているWebコンテンツ「ウーマンリサーチ」で「女性が選ぶ海外Wi-Fiレンタルサービス」に関するランキングを発表した。

 2020年2月に実施した「海外Wi-Fiレンタルサービスについてのアンケート」において、 「イモトのWiFi」が利用率第1位、「JAL ABC」が利用満足度第1位、「フォートラベル GLOBAL WiFi」がリピート率第1位となった。
※渡航先=韓国で利用できるWi-Fiサービスを比較

◆海外旅行に行く人は8割。海外Wi-Fiレンタルサービス利用経験者は約4割
リビング新聞グループのシンクタンクである株式会社リビングくらしHOW研究所では、全国のWeb会員約428,000人を対象に「海外Wi-Fiレンタルサービス」についての調査を実施。回答者1046人中、海外旅行に「年に複数回」「年に一度」「数年に一度」行く人を合わせると81.5%。そのうち海外Wi-Fiレンタルサービスを利用したことのある人は37.4%、利用したことがない人のうち、「次は利用したい」と答えた人は61.5%だった。今回は、65.7% の人が「行ったことがある」、「行く予定がある」と答えた「韓国」で利用できるWi-Fiレンタルサービスについて、調査した。

◆女性が選ぶ海外Wi-Fiレンタルサービス、利用率トップは「イモトのWiFi」、利用満足度トップは「JAL ABC」、リピート率トップは「フォートラベル GLOBAL WiFi」

女性が選ぶ海外Wi-Fiレンタルサービス、利用率第1位は「イモトのWiFi」、第2位は「GLOBAL WiFi」、第3位は「フォートラベル GLOBAL WiFi」という結果に。利用満足度第1位は「JAL ABC」。また、「リピート率」第1位は「フォートラベル GLOBAL WiFi」となった。

◆利用した理由は「海外でも日本と同様の通信がしたかった」、重視したポイントは「利用料」

海外Wi-Fiレンタルサービスを利用した理由は「海外でも日本と同様の通信がしたかったから」が49.2%と最も多く、次いで「日本で契約していけば安心だから」「ちょうどよいプランがあったから」と続いた。 「ソウルはフリーWi-Fiが繋がりにくい地下鉄での移動が多いため、地図アプリをみたり、お店情報を得るのに便利。わたしにとっては必須アイテム」(40代女性)など、渡航先のWi‐Fi事情も考慮して利用している人も。

利用の際に重視したポイントは、「利用料」が88.1%と最も多く、次いで「受け取り・返却カウンターの場所」、「通信量」と続きました(グラフ1)。「空港で受け取りと返却が出来、安心でした。通信速度、容量も安定していて、5日間3人で十分快適に使えました。安価でレンタルでき満足」(50代女性)など、利便性に加え、1台あれば複数人とシェアできることもWi-Fiレンタルの魅力のひとつのようだ。

◆利用していて困ったことは「サイズ・重さ」「受け取り・返却」

調査では利用していて困ったことや改善してほしい点についても聞いたところ、「ずっと持ち歩くので、もう少し軽量、サイズダウンしてほしい」(50代女性)と、常に持ち歩く機器ならではの、サイズ・重さに対する意見が多数見らた。また、「借りるときに行列でかなり待った」(20代女性)、「配送受取で一度、前日深夜の受け取りになってしまいヒヤヒヤした」(50代女性)、「返却するところが、空港内で遠かった」(30代女性)など、受け取り・返却時に困ったという声も見られた。

【調査概要】
期間:2020.2.5~2.9/サンケイリビング新聞社公式サイト「リビングWeb」「あんふぁんWeb」「シティリビングWeb」各Web会員へのアンケート
調査対象:女性 1046人
調査対象:イモトのWiFi・韓国データ・GLOBAL WiFi・jetfi・ジャパエモ・JAL ABC・FAST-Fi・フォートラベル GLOBAL WiFi・ラッキーWi-Fi・Wi-Ho! ※韓国で利用できるWi-Fiレンタルサービス
【回答者プロフィール】
エリア:全国/年代:20代12.6%、30代32.8%、40代31.5%、50代以上23.1%/独身31.6%、既婚68.4%/子どもあり55.4%、なし44.6% データは小数点2位以下四捨五入

関連カテゴリー