「新入社員」をソーシャルメディア分析、最も頻出した関連ワードは「必見」
2015年5月18日 14時15分更新
・新入社員の入社日でもある4/1に特に書き込みが殺到
・フジテレビの入社式はパフォーマンスを行ったHappinessのtwitterアカウントの投稿が2860ツイートされる
・関連キーワードに「必見」があり、新入社員への広告ツイートと想定される
テクノスジャパンはソーシャルメディアをリアルタイムに分析・モニタリングするサービス「Realtime Monitor by NetBase」を使って、「新入社員」をキーワードにしたモニタリングを公開した。調査機関は2015/3/15~4/30の1.5ヶ月間。
集計期間中のユニーク投稿者数は約64万8千。口コミ数は約97万9千件となった。新入社員の入社日である4/1に入社式が各企業で行われ、新入社員に関するニュースや投稿が増加・拡散している。特に話題になっているものはフジテレビの入社式の話題であった。式内でパフォーマンスをしたガールズグループHappinessの公式Twitterアカウントからの投稿は2860リツイートされている。その他投稿内容は様々で、新入社員をネタにした面白投稿やニュース記事を載せた投稿、企業や著名人が新入社員について言及する投稿などが見受けられた。また4月の後半には初任給の話題で盛り上がっており、多くの企業の給料日である4/25直前には、オススメの初任給の使い方に関する記事が拡散している。
センチメント傾向では、ポジティブな投稿の割合が高くなっている。投稿内容は『頑張れ新入社員』といった新入社員を応援するものや、『今日から新入社員がんばるど〜!』という新入社員の意気込みの声が見られた。一方で『先輩たちからの新卒の評価めっちゃ悪かった』というような投稿や『明日も5時起きか、、、 やべー新入社員つら( ̄▽ ̄)』というようなネガティブな投稿も多く見られた。 ポジティブ、ネガティブともに企業側の声と新入社員側の声の両方が散見された。
関連ワードは「必見」が多く、新入社員に向けた広告と推測される。
関連カテゴリー