Netflixが3年連続1位を獲得!オリコン顧客満足度調査「2019年 定額制動画配信ランキング」
2019年11月6日 11時06分更新
「オリコン顧客満足度」を展開するoricon MEは、『定額制動画配信』についての調査を実施し、その結果を発表した。今回で3回目となる同調査は、実際にサービスを利用したことのあるユーザーを対象に、定額制動画配信の満足度について、インターネット調査を行った結果となっている。また、調査は満足度における6つの評価項目を設定し、その結果を集計。総合のほかに、評価項目別に加え、部門別ランキングも同時に公開している。

今回、1位となったのは「Netflix(Netflix株式会社)」。2017年から3年連続1位獲得となった。評価項目別では、「手続きのしやすさ」「サイト/アプリの使いやすさ」「動画のみやすさ」「コンテンツの充実さ」「コストパフォーマンス」の5項目、男女別では「男性」「女性」、年代別では「10・20代」「30代」「40代」「60代以上」、ジャンル別では「海外ドラマ」「ドキュメンタリー」「オリジナルコンテンツ」で1位となり、総合的に高く評価されていることが分かった。
2位にランクインしたのは「Amazonプライム・ビデオ(アマゾンジャパン合同会社)」。評価項目別では、「会員向けサービス」で、年代別では「50代」、ジャンル別では「バラエティ」「お笑い」で1位を獲得した。続いて3位は「Hulu(HJホールディングス株式会社)」で、ジャンル別では「国内ドラマ」「音楽」で1位を獲得した。

また今回、同調査では実際に定額制動画配信を利用しているユーザーを対象に、「どの程度その企業でのオリジナルコンテンツに対して魅力度があるか」についても、「A:とても魅力がある」「B:やや魅力がある」「C:あまり魅力がない」「D:全く魅力がない」の4段階で評価してもらい比率を算出しているが、 【Netflix】の数値が一番高く、90.8%という結果となった。

■調査概要
・回答者数: 7,362人 調査企業数: 28社
・調査期間: 2019/07/22~2019/07/26、2018/07/25~2018/07/31、2017/07/19~2017/07/25
・調査対象者 性別: 指定なし 年齢: 18歳以上 地域: 全国
・条件:
1.自身のアカウントで利用していて、かつ、料金を把握している人。
2.現在利用している人で、2ヵ月以上継続登録している人。
3.サブコンテンツやアダルト、ギャンブルコンテンツがメインの利用者は対象外。