MVNOに乗り換えたユーザーの62%がサポートや通信速度に「不満」あり!ICT総研調査

2017年7月19日 12時19分更新

表1.MNOユーザーのMVNOへの乗り換え検討経験
表1.MNOユーザーのMVNOへの乗り換え検討経験

表2.MNOユーザーのMVNOへの乗り換え検討経験
表2.MNOユーザーのMVNOへの乗り換え検討経験

表3.MVNOユーザーがMVNO事業者に対して気になる点の有無
表3.MVNOユーザーがMVNO事業者に対して気になる点の有無

表4.MVNOに乗り換えて気になる点TOP5
表4.MVNOに乗り換えて気になる点TOP5

表5.MNOユーザーの重視点
表5.MNOユーザーの重視点

 株式会社ICT総研は7月19日、MVNOとMNOのスマホユーザー意識調査の結果をまとめた。MVNO格安SIMの市場が普及拡大期に移っている現状を踏まえ、MNOユーザーと、MVNOユーザーの利用者意識の実態把握を目指した。
 
 調査はWebアンケート形式で実施され、調査対象はMNOスマートフォンユーザー 1,200人(NTTドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル各300人ずつ)、MVNOスマートフォンユーザー 1,800人(楽天モバイル・OCNモバイルONE・IIJmio・mineo・UQモバイル・BIGLOBE SIM 各300人ずつ)の合計3,000人。 Webアンケートは、2017年6月27日から7月10日の期間で実施された。
 

MNOユーザーの47%は、MVNOの検討経験あり

 調査の結果、MNOスマートフォンユーザーの47.2%が、「MVNOに乗り換えたいと思ったことがある」と回答。月額利用料金の安さを積極的に訴求しているMVNOに対して、MNOスマートフォンユーザーの半数近くが、乗り換えに興味を持っていることが分かった。20代がMVNOへの乗り換え検討経験43%であるのに対し、50代は50%と若干の差はあるが、年代ごとの大きな差は見られない。
 
表1.MNOユーザーのMVNOへの乗り換え検討経験
 
 

MVNOユーザーは「月額料金」を重視、月額料金は3,000円未満が90%

 MVNOスマートフォンユーザーに対して、携帯電話キャリアを選択する際に重視する点について、10項目を示して合計が100となるように比重を回答してもらった結果、MVNOユーザーは、「月額料金の安さ」(47.0)を重視しており、合計100のうち半分近くを「月額料金の安さ」と回答した。また、現在の月額利用料金を聞いたところ、「3,000円未満」が90%となった。
 
表2.MNOユーザーのMVNOへの乗り換え検討経験
 
 

MVNOに乗り換えたユーザーの62%が「気になる点」あり

 MNOからMVNOに乗り換えたユーザーに、MVNO事業者に対して「気になる点」の有無を聞いたところ、62.1%の回答者が、「気になる点」があると回答した。
 
表3.MVNOユーザーがMVNO事業者に対して気になる点の有無
 
 MNOからMVNOに乗り換えて気になる点については、「サポート体制が充実していない(ショップ・コールセンターなど)」が18.3%でトップ。「キャリアメールが使えない」(17.6%)、「昼や夕方などの混雑時に通信速度が遅くなる」(17.0%)、「周りに同じ携帯電話キャリアのユーザーがいない」(15.3%)、「LINEのID検索機能が使えない等の制限がある」(10.3%)と続いた。MVNOは料金が安い分、ショップなどのサポート体制が充実しておらず、その点をユーザーが最も気になっている。また、キャリアメールが使えなかったり、混雑時に通信速度が遅くなるなど、MNO利用時に当たり前と思っていたことがMVNOでは整備されておらず、気になる点として挙げられている。
 
表4.MVNOに乗り換えて気になる点TOP5
 
 

MNOユーザーは「キャリアの信頼性」「端末の価格・性能」「サポート」を重視

 一方で、MNOスマートフォンユーザーにも同様に、携帯電話キャリアを選択する際に重視する点について、合計が100となるように比重を回答してもらった結果、MNOユーザーは「キャリアの信頼性」(15.3)、「端末の価格・性能」(16.1)、「アフターサポート」(3.2)などについて、MVNOユーザーと比べてより重視していることが読み取れた。
 
表5.MNOユーザーの重視点
 
 
  MVNO格安SIMの市場は右肩上がりを続けており、MVNO事業者数も増加局面にあるが、一部の事業者ではサービスを終了する動きもみられる。ICT総研は、今後のMVNO格安SIMの市場動向について、「さらに淘汰や合従連衡が進む可能性もある」とした上で、携帯電話事業者の選択について「料金面だけでなく、サポート体制や通信速度などがカギとなってくる」としている。
 
 
関連リンク:2017年7月 MVNOとMNOのスマホユーザー意識調査(ICT総研)
 
 
 
  

関連カテゴリー